![かー^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での食事について悩んでいます。フォローアップミルクでお腹いっぱいになるか、食事中の麦茶は控えた方がいいでしょうか。
現在、慣らし保育中です。
哺乳瓶では全くミルクを飲まず、ストローマグなら60くらいならなんとか飲みます。
普段は母乳なのですが、保育園が10時半にお昼ご飯を食べたら、それ以降おやつ等はありません。
その為にもミルクを飲めないとお腹が空くと言われたのですが、フォローアップミルクでもお腹いっぱいになるのでしょうか?
ちょうど普通のミルクがなくなるのでフォローアップミルクにしようかな?と思っています。
ミルクを飲ませるには食事中の麦茶もやめたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
- かー^o^(9歳)
コメント
![´・ω・)ノ⌒BB⌒G](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
´・ω・)ノ⌒BB⌒G
10ヶ月なら離乳食も進んでますか?離乳食+フォローアップなら全然問題ないと思いますよ^ ^
ただ、フォローアップを飲む飲まないがあるのであげてみた方が良いと思います^ ^
麦茶は水分補給なので与えていて良いと思います。
離乳食が進めば食事+午前、午後おやつがあると思うのですが。
かー^o^
飲ませて大丈夫なんですね*\(^o^)/*
明日からフォローアップミルクを買ってきて
試してみようと思います^_^
麦茶大好きなのでどうしようかと思ってました(^_^;)
1歳を超えないとおやつはないみたいなんです(^_^;)
あともう少しで1歳なので
ちょっと安心です^_^
ありがとうございます^_^