
コメント

ママリ
私もいま初期なので怖いですー😭
自分が辛いのはまあいいとして、
子どもに影響あるかと思うと、
すごい怖いですよね😭

はじめてのママリ🔰
怖いですよね…
妊娠中は母子感染とか…
コロナはどうなんでしょう😭
初期の方がコロナになってその後赤ちゃんを産むのは私たちと同じ頃なので産まれるまでわからないですよね💦
-
ふぅ
産まれる頃になって、妊娠中の感染のせいで胎児奇形があるなどわかっても遅いですしね😱
どこも行きたくなくなります(;_;)- 2月27日

退会ユーザー
私も13週で、来週から仕事復帰です😢
サービス業なので、不特定多数の人と接するし、職場も狭いのでもし感染者がいたら一気に菌が蔓延すると思います😥
仕事行きたくないです…
-
ふぅ
妊娠中で、こんなよくわからないものが流行っている中、仕事が怖いですよね😱
私も医療職で自らコロナウイルスの人と関わる可能性があるところで働くのが嫌すぎます😱- 2月27日
-
退会ユーザー
産休までまだまだだし、怖すぎます😢
職場に相談しましたが、しばらく休む?とも言ってもらえず、他の人と同じように働くしかないみたいです😥
妊婦は他の人とは置かれた立場が違うので、給料出なくてもいいから考慮して欲しいです💦- 2月27日
-
ふぅ
私も職場に相談したいくらいですが、きっと同じように働くしかないのが現状ですよね😂
育休延長さえしてくれれば働かなくてもいいのに、わざわざ育休短くして働く意味がわかりません😱- 2月27日
-
退会ユーザー
周りの人達はもう子供がこの世に生まれてて、目に見えて元気な姿が分かるからいいけど、お腹に子供がいる人はそうじゃないから、普通の人より自分の体調に気を付けないといけないって、ちょっと考えたら分かると思うんですけどね😔
妊娠当事者にならないと、この恐怖は分からないんでしょうね😢
医療職ならなおさら😢- 2月27日
-
ふぅ
自分の体調が悪くなることよりも、ウイルスに罹患して胎児障害でるかもしれないことが怖いですもんね😭
こんな状況ならいっそのこと、復帰しないで仕事辞めたいくらいです😱- 2月27日
-
退会ユーザー
看護師さんですか?
もしそうなら一度辞めてしまっても、資格があるからまた働き口が見つかりやすいんじゃないですか🥺?
私は特に資格もないので、一度辞めてしまうとこの先仕事が見つかるか心配ですが💦- 2月27日
-
ふぅ
看護師です😫
今辞めちゃうと次の子の産休育休手当てがなくなるので、考えどころです😭
でもこれでコロナウイルスにかかってなにかあったら一生後悔しそうですよね💦
コロナウイルスがはやく治まってくれることを祈るばかりです😂- 2月27日
-
退会ユーザー
確かにコロナに感染して何かあったら後悔しきれないですよね😥
自分は感染しないってどこかで思ってしまってるから、仕事も辞める決心がつかないのかもしれません😢- 2月27日
-
ふぅ
確かに、自分は大丈夫だろうと思う気持ちもありますね😭無症状であることも多いらしいですし、自分の赤ちゃんは大丈夫だろうって思う気持ちもあって、仕事辞める決断するのがなかなか難しいです😂
- 2月27日
-
退会ユーザー
親に仕事辞めろって言われてて、今日もしつこく言われて、腹が立って泣いちゃいました😢
来週から仕事行くって言ったら、子供が死んでもいいってことやねんなって言われたんですけど、そんな言い方しなくてもいいと思いませんか?
私ももちろん子供の事は心配だけど、これからのこともあるから仕事辞めるわけにもいかないの何で分かってくれないのか😥
小学校等が休みになったので、企業も考えてほしいものですね😔- 2月27日
-
ふぅ
心配してるんですよねきっと😭世の中がこんな状態ですし、お腹の子が心配なのはじーやさんもじーさやんのご両親も同じのはずですし、言い方は考えてほしいですよね。働きたくて働くわけでもないのに(;_;)
でもお孫さんが楽しみで、大切で、仕方ないんでしょうね😊
小学校休みにして、ママナースが仕事できなくなる気もしますが、どうなるんですかね😫企業を休みにして、中国みたいに外出禁止にしてほしいくらいですが(;_;)- 2月27日

りず@
中国でお腹にいる時に母がコロナにかかっていたら、生まれたてのお腹の子もコロナにかかっていた、という情報を見たことがあります。
その後身体に影響があったのかまでは書いてありませんでしたが…生まれたてでコロナは怖いですよね。
ただ、確実な確証がある情報だったか掘り下げて調べてはいないので、絶対の情報ではないので、噂程度に聞いていただけるとありがたいです、
-
ふぅ
母子別室で隔離したと書いてありましたよね😭子供は重症化しにくいとありますが、新生児はわかりませんし、もし肺炎になったら命取りのような気がします(;_;)
コロナウイルスに関しては色々な事がネットで騒がれていて何がほんとかわかりませんよね。- 2月27日

みきゃん
私も通勤で電車に乗らなければならず、毎日戦々恐々としています。つわりを理由にラッシュを避けさせてもらっていますが、仕事よりも通勤が憂鬱です。妊婦生活先は長いですし、不安ですよね。
-
ふぅ
これからもっと蔓延していくのに、予防できるのかどうか不安です(;_;)
電車は怖いですよね😫ラッシュを避けても人がいると怖いです😭- 2月27日
ふぅ
テレビみてたらコロナウイルスばっかりで余計に怖くなってきました😂
ここまで広まると予防も難しいですよね(;_;)