
コメント

ららみう
私は1ヶ月半くらいで半日預けました(^_^)
リフレッシュになっていいですよ!

めー。
私も義母に言われますが、預けたくないです!
わーこさんと同じく、ずっと一緒にいたいからです´ω`)ノ
無理して預けても子どものことが気になってリフレッシュできないだろうし、自分から預けてもいいかなーと思ってからでいいと思います☆
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
預けたくないですよね😅
ですよね!自分の気持ち優先します💓- 5月23日

退会ユーザー
義実家じたいに預けられるのは
幼稚園か小学校位からと思ってます。笑
実家にはもう預けました!笑
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
分かります!私も実家には預けられそうです‼︎笑- 5月23日

退会ユーザー
息子が4ヶ月の頃、義母に1時間ほど預けて外出しましたが帰ってきて義母が、
抱っこしてもおむつ変えても泣き止まない
やっと寝たから食器洗いができる
とかなりイライラしてましたので、それ以降義母に預けてません。
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
イライラされたら預けたくなくなりますね😅- 5月23日

まままり
3歳ですが義母に預けた事ないです(笑)
義母との関係は良好で近距離別居ですが今後も預けることはないです( ´ ▽ ` )ノ何かあった時に頼りないので(笑)
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね、義母さんから預かりたいと言われないですか?- 5月23日
-
まままり
言われますが、断っています(笑)
お義母さんおっちょこちょいだから子どもに何かあったら困りますもん~とか言ってます(笑)- 5月23日
-
わーこ★
はっきり言える関係なのですね💓
- 5月23日

mn♡
私は義実家が車で5分と近い場所にあるのですが、
1ヶ月頃から、娘が寝ている隙や授乳後の機嫌が良いタイミングに1〜2時間ほど預かってもらった事があります(^ ^)
来月に友人の結婚式があり、旦那が仕事なので、その日初めて長時間預けようと思っています。
正直余計な事をしたり口出ししてくる人なので、預けたくないのですが(>_<)
お義母さん、預かりたがりますよね〜f^_^;)
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
余計なことされたり言われたりすると預けたくないし、会わせたくもないですね😅- 5月23日

自由人💖
里帰りしていたので、実母になら生後20日くらいから預けてご飯食べに行ったりしていました!
義実家も実家の近くで共に車で10分以内の距離ですが、義実家に預けた事は1度もないです。旦那1人で子供を義実家に連れて行ったのも10ヶ月になってからです!
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
ご関係良くないんですか?😢- 5月23日
-
自由人💖
関係はいいですよ〜♡
でも義父母だけで見ててもらうのは不安で…(^_^;)- 5月23日
-
わーこ★
なるほど!分かります!
- 5月23日

mimi317
義母さんの気持ちをくむなら、1、2ヶ月頃に一度、自分のリフレッシュも兼ねてどうですかね(o^^o)
3、4ヶ月頃になると、人見知り…と、いうか、ママじゃなきゃ‼︎って感じが出てきます(o^^o)
私は、1ヶ月になる前から母には、なにかとお世話になりましたが、5ヶ月頃に歯医者に通うのに、1週間に一度お願いしてても、毎回、毎回大泣きでした(・_・;
今、1歳2ヶ月ですが、誰も預かってくれないくらいママっ子ですm(_ _)m
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね😢
でも、やっぱり自分の気持ち優先することにします💓- 5月23日

あかちゃん
1ヶ月なる手前の時に、急用で義母に、初日は30分、2日目は1時間半預けました☆
完母ですし、何より気になって気になって早く帰りたくて仕方なかったです(;・∀・)
結局泣いて泣いて大変だったみたいです!
でも義母は一緒にいれて喜んでました♪
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
やっぱり気になりますよね😅- 5月23日

もりりん
退院したその日に役所に行くために2時間ぐらい預けました( ^ω^ )
離乳食始まったら何食べさせられるかわからないし、預けるなら逆に今かなと思います。
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
なるほど!確かにそうですね!
じゃぁ預けるのは離乳食終わってからかな😭- 5月23日

yoccoi
逆に預けるなら今じゃないですかね?
離乳食が始まると、色々不安要素も増えますしw 後はママがいないとずーっと泣いてて心折れたりとかすると思いますしT^T
でも、無理して預けなくてもいいですよ^ ^
ごはんなら抱っこ紐しながらでしたら、どこでも食べにいけますから^ ^
-
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね😢
そうですよね!
無理はしたくないです‼︎- 5月23日
わーこ★
ご回答ありがとうございます!
リフレッシュしたいです😭
不安とかなかったですか?
ららみう
4人育てた肝っ玉なので特に不安とかはなく、ミルクもお風呂もいれてもらえて助かりました(*^_^*)
わーこ★
いいですね💓