
コメント

ゆき
後から扶養に入ると別に連絡した以外、通常は一緒に届きます。
扶養のこと担当の方に伝わっていない等で、手続きしていないのではないでしょうか?
扶養者もマイナンバー必要ですが、提出してますか?
ゆき
後から扶養に入ると別に連絡した以外、通常は一緒に届きます。
扶養のこと担当の方に伝わっていない等で、手続きしていないのではないでしょうか?
扶養者もマイナンバー必要ですが、提出してますか?
「お金・保険」に関する質問
たかが数百万なのか・・・?ノイローゼになりそうです。。 夫は時間や手間をお金で解決するタイプです。ただ数百万安くなることでも、面倒なことは避けます。 お金に困っている訳ではありませんが、安くなるなら多少の面倒事…
長くなります!! めっちゃもやもや腹立たしくて質問したいです! わたしと娘が、夫の扶養に入ってたんですが、 最近夫が転職したんです。 その入社日の翌日には、わたしと娘の扶養の届出の件を確認してほしい話してた…
先週固定資産税払ったのに、なんか届いてた…… 不動産所得税?……なにそれ😂 調べたけど、家や土地買ったら初年度だけそんな税金払わないといけないの?😂 知らんやったー⤵︎⤵︎⤵︎ ついこの前十数万払ったのにまた十数万……つら…
お金・保険人気の質問ランキング
❤️❤️❤️
やはり通常は一緒に届きますよね。
マイナンバーは提出しました。
年金番号や非課税証明書(専業主婦です)なども扶養手続きの際に必要ですか?主人から聞かれていないので扶養手続きができていないのかなと思いました。
ゆき
マイナンバー提出したなら年金番号は不要です。
非課税証明は会社によりますが、うちの会社では特に貰っていません。
名前や生年月日などはご主人から聞けるので、提出はマイナンバーのコピーくらいです。
会社に聞いてみた方がいいと思います!
社会保険事務やってますが、以前扶養者の分の保険証届いてないと言われ、本人は上司に伝えていたのに、その上司から事務に連絡がきていない事がありました😅
お子さんいらっしゃるので、もし病院の受診予定があれば資格証明書出して貰うといいですよ!
もし手続き出来ていなければ、保険証来るまで10日くらいかかります😣
❤️❤️❤️
ご丁寧にありがとうございます!
主人に確認してもらいます!
ちなみに提出したのは私のマイナンバーのみで子供たちのマイナンバーは提出していないのですが、通常は提出するものなのでしょうか?
ゆき
扶養に入る方は全員必要です!
やはり扶養の件伝わってない気がします😅💦
❤️❤️❤️
ありがとうございます!
とても助かりました!