
保育園入園前に食材リストを増やすことを勧められました。ベビーフードで食べて大丈夫だった食材もチェックしていいでしょうか?
食べれる食材リストについて。
4月から保育園に入るのですが、その前に食べれる食材を増やしてくださいと言われました。
食材チェックリストをもらったのですが、
これは手作りの単品で与えたものではなく、ベビーフードで食べて大丈夫だったものも食べられる項目にチェックをつけていいのでしょうか?🤔
例えば鮭を単品で与えたことはないけれど、ベビーフードの鮭入りおかゆは食べて大丈夫だった。
これはアレルギー等問題なかったと判断していいのでしょうか?
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
BFでも大丈夫ですよ😊

ママリ
ベビーフードで大丈夫です!
-
ママリ
ありがとうございます😌
色々食べさせてみようと思いす!- 2月27日
-
ママリ
保育園の食材表こなすの大変ですよね😅うちは離乳食開始前に保育園に行きはじめて、毎日食材表こなすのが精一杯でした💦ベビーフード様々です!
- 2月27日
-
ママリ
ほんと大変ですよね💦
うちも4月からなので今から頑張って食べさせます😂- 3月3日

それなりママリ
お考えの通りで大丈夫です。
うちも生後6ヶ月から預けたので同じように進めました。
結構な種類があるので大変ですよね。
頑張って下さい!
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですよね💦
種類が沢山あって自分ではどうにもできない気がして💦
あまりベビーフードに頼ってなかったのですが保育園に向けて色々食べさせてみようと思います✨- 2月27日
ママリ
ありがとうございます😊
安心しました!