
コメント

しろくろ
基本的に主人もご飯いるので毎食作っています😊
土日はスーパーや百貨店の惣菜を1〜2品買って楽したりします。
寒い日はお鍋したり。

退会ユーザー
週4でもすごい👏
私は作ったといっても切るだけ炒めるだけとか、そんなんばかりです。
お互いやる気でるよう頑張りましょう😂

ぴょん
毎日作ってます🙌🏻
夫が休みの日に1週間分、
献立を組み立ててから買い物して
肉や魚は下味付けて冷凍してます🙌🏻
煮物やカレー、シチューなどは
朝起きて直ぐに作っちゃいます!
味噌汁や焼き魚など簡単な物は
娘とお昼寝したあとから作り
16:30には夕飯を娘と食べます。
火曜日、水曜日が夫休みなので
お昼だけ外食か惣菜買って楽してます😂
献立を組み立てしてあると
悩まないで済むし
アプリで管理してるので
かなり楽になりました!

はじめてのママリ🔰
旦那の週1の休みの日以外は基本的に作ってます!
でも子供が生まれてからは焼くだけ、炒めるだけの手抜きメニューがほとんどです😂
ご飯って本当に面倒ですよね…献立考えるだけでもう疲れるのに、調理して運んで片付けして…😭

クロミ
毎日作ってますよ☺
それプラス週6で主人のお弁当です🤣

a
何とか平日は作ってます😱
惣菜も交えながら😀笑
モチベーション上がらない時は料理系YouTuberを見ながら作ったり妹とテレビ電話しながらしてます🤣

つばさ(22)
私は同居なので家族六人分作ってます😊
たまにめんどくさい時は鍋とか丼物とか作って楽してます😂
朝は5時おきで週6でお弁当作ってます😂
超適当ですが(笑)

ママリ
週6くらいで作っていますが、手抜きが多いです(笑)
焼き魚とお味噌汁、丼もの、炒め物、鍋物、パスタ、カレー、シチュー、ポトフとかその辺りをぐるぐるしています。
料理は頑張れるのですが、栄養を考えられないのが悩みです。
旦那がお休みの日は外食したり、旦那が作ってくれる日もあります(笑)

あゆか
皆さんコメントいただきありがとうございます!
毎日作っている方ばかりで感心しました!
私もなんとか頑張ってみようと思います。
あゆか
すごい!私も頑張らないと💦