![☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再来年度、姶良市で保活を考えています。上の子が3歳3ヶ月、下の子が1歳4ヶ月で、夫婦とも正職員です。合否はその時にならないとわかりませんが、保育園入れるでしょうか?
保活について。。。
再来年度から仕事復帰してこども二人保育園に入れたいと思っています。
入園希望の再来年4月は上の子は3歳3ヶ月、下の子は1歳4ヶ月です。
現在育休中で、夫婦ともに仕事は正職員です。
実際の合否はその時にならないとわからないとは思いますが、皆さんの感覚として、鹿児島県の姶良市は保育園入れますかね。。。??
- ☆ミ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正職フルタイムで4月からなら入れると思います☺️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨年度の話ですが・・・
下の子がちょうど同じ1才4ヶ月で夫婦正社員で育休明けなら新年度は入れると思っていたら、希望の園どころか、姶良地区はほぼ全滅でした。
加治木地区や蒲生地区は空きがあると言われましたが、もしかすると姶良地区は厳しいかもしれません(꒪⌓꒪)
上のお子さんが先に入っていたら、同じ園なら兄弟枠で入りやすいかもしれないですけどね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
一応、経験談でした。
入れると良いですね✧*。
-
☆ミ
貴重な経験談ありがとうございます!
やつぱり厳しいのかなぁ~!Σ(×_×;)!
☆mrk☆さんは加治木や蒲生の園に通わせることにされたのですか??- 2月27日
-
退会ユーザー
うちは、市役所の担当の方から一ヶ所だけ空きがありますが、どうされますか?と聞かれたので、入れるならとその園に入れました⑅︎◡̈︎*
無事に入園できると良いですが☺︎- 2月28日
-
☆ミ
1ヵ所だけ。。。!!
空きがないよりは良いですが🙀
でも通えてよかったですね😆
うちもそうなるといいなぁ💦
具体的なお話を聞くことができてよかったです😲
希望外のことも含めて心積もりしておかねば、と思いました!
ありがとうございました🍀- 2月28日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
どこか入園できますように✧*。- 2月28日
![☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ミ
ありがとうございます!
☆ミ
ごめんなさい!
間違って下に返答してしまいました😢
ありがとうございます🍀