
新生児のうんちが出ていないことで悩んでいます。綿棒浣腸をしても効果が少なく、お腹マッサージもうまくできない状況です。母乳とミルクの組み合わせで水分不足を心配しており、ミルクのみに切り替えるべきか悩んでいます。
生後10日の新生児を育てているのですが
丸2日うんちが出ていません😢
入院中は、飲んだらすぐ寝るね〜と
言われるくらい快便だったみたいです。
昨日の夜と、先程
綿棒浣腸をしたのですが
お尻に入れてクルクルの の字を書くのは
5、6回しかしてません。
少ないでしょうか?
また、おなかをマッサージしたいのですが
おへその消毒のテープなどがじゃまで
うまくマッサージできません。。
おへその下?上?どちらをマッサージすれば
良いですかね?
入院中はほぼミルクだったのですが
退院してからは母乳+ミルク(40-60)なので
母乳があまり出ておらず
水分量が足りていないのかな?とも思います。
生後10日だとミルクのみの場合
80-100くらいと書いてあったので😢
いっそのこと母乳をやめてミルクのみにして
量を守った方が良いでしょうか?
母乳がどのくらい出てるからは分かりません😭
- み(5歳2ヶ月)
コメント

mamari💫
新生児で快便だったのに突然出なくなる事はよくある事だと思います☺️
うちの息子は5日出ない事も😅
それくらい出なくなったら綿棒浣腸してました☺️
2日出ていないのであればまだそこまで焦る必要は無いのかなと思います!

うちゃ
おしっこはどのくらい出てますか?
母乳にこだわりがないのなら
完ミにしてもよいかもですね。
私は上の子の時おっぱいがなかったら
乗りきれなかったと思うくらい
おっぱい頼りで、今もそうなので
母乳量増やす努力をするのもよいかなとも思います。
どのくらい出てるかはわかりませんが
吸わせてる時喉元に指を当てると
ちゃんと飲んでるか、出てるかはわかりますよ。
-
み
おしっこは一日中10回くらい出てます!
できれはも完母に移行したいのですが、
口を動かすより喉で判断すれば良いのですね🤔- 2月27日
-
うちゃ
それだけおしっこが出てるなら
水分不足は大丈夫そうですね!
母乳の質はどうですか?
さらっと青白い感じが良いと聞きます。
あと私は量を増やすのに
肩甲骨ほぐしたり水を2リットル
1日に飲んだりしてます。
ご飯もたくさん食べてます!- 2月27日

えりな
よくある事ですよ( ¨̮ )綿棒浣腸の回数はちょっと少ないかなって思います!!30秒ぐらいクルクルしてました私は✩
マッサージですが、おへそを中心に時計回りで撫でてましたよ!
完母にこだわりがなければ、ミルクのみでもいいと思います✩私は帝王切開だった為傷が痛すぎて授乳の格好が辛すぎて早々に完ミにしました(笑)ミルクは量が分かるし調節しやすいですが、やはり太りやすいので1ヶ月検診の時に体重注意されました( ˊᵕˋ ;)💦
-
み
30秒ですね!
ちなみに、綿棒浣腸してる途中でうんちが出るものなのでしょうか?- 2月27日
-
えりな
出る時もあるし出ない時もありました!
- 2月27日
み
よくあることなんですね😂
5日出なかったのは
新生児の頃ですかね?
mamari💫
新生児の頃です!☺️
心配でしたら
病院に行けば浣腸して貰えますよ☺️