※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供が外耳炎の症状が出ている。耳鼻科で診察したが特に問題なしと言われた。透明のかさぶたのようなものが耳についているが、薬を塗る必要があるか悩んでいる。治療せずに様子を見るべきか迷っている。

生後2ヶ月の子ですが、土曜日あたりから外耳炎?ぽいのですが、
土曜日耳から異臭が。見てみると耳垂れのようなもの+少し血がついていて耳の入り口付近がジュクジュクしている感じでした💦
火曜日耳鼻科へその時はジュクジュクしているのは落ち着いていましたが透明のかさぶたのようなものが少しついている感じでした
耳鼻科で鼓膜も大丈夫だし問題ないと言われて薬等出されませんでしたが、中だけ見て入り口の所を見逃してるんじゃないかと思います
その時何度かかさぶたみたいなの大丈夫ですか?とも聞きましたが鼓膜鼻水について説明され、、。
昨日見てみるとやはりジュクジュクしているのは落ち着いていますが、透明のかさぶたのようなものが大きくなって付いている感じでした。
これでも薬塗ったり何もしなくて大丈夫でしょうか?
同じ様に何もせず様子見てと言われて治った方いますか?😭
もしくは小児科or他の耳鼻科でみてもらおうか悩んでいます。
少し見えにくいですが画像のっけておきます。

コメント

deleted user

小児科や耳鼻科の町医者は微妙なところもあるので、評判の良い(Google検索で評価がでます)ところにもう1度はやめに行ったほうがいいと思います💦

  • のあ

    のあ

    一応みてもらったほうが安心ですもんね😞調べて他行ってみようかと思います。

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月で、全く同じ感じで最近耳鼻科を受診しました! 
私も耳だれかと思い焦っていたのですが、単なる耳垢だと言われました😅
どうやら、お腹の中にいる時からの耳垢だそうで、「匂いも臭いよね〜」と 笑
カメラで見てもらうと、鼓膜付近にも付いていたのですが、「鼓膜付近に付いているのは、取る時すごく痛いから今日は取らないようにするね!そのうちこの耳垢は耳の入り口まで出てくるから、その時に軽く掃除してあげて!もし不安ならいつでも耳掃除来てくれて大丈夫だから!」と言って頂けたので安心しました🤗

  • のあ

    のあ

    耳垢なのかなあ?とも思ったんですけど固くくっついていたのでかさぶたかなあ?とか思ったりして不安になってました!!!数日様子見てみます😊

    • 2月27日
オムハンバーグ

他の方がおっしゃるようにお腹の中の時の耳垢だと思います😌
臭いですよね😅
そのうち木の皮?みたいなデカイ臭い耳垢が出てきたりしますよ😅
でも、あるあるなので大丈夫です👍

  • のあ

    のあ

    やっぱりそんなでっかいの出てくる事あるんですね😲数日様子見てみようと思います😊

    • 2月27日
あり※

お腹のなかにいた時の耳垢とは違いますか?
うちはけっこう溜まっていて黒かったです。
そして臭かったなあ

  • のあ

    のあ

    皆さんやっぱり経験ありなんですね😂少し安心しました!😊

    • 2月27日
deleted user

うちも3ヶ月のときに外耳が全体的にカサカサして、そのかさぶたが取れると、化膿して臭いました。
娘もしきりに耳を触ろうとするため、耳鼻科に連れていきましたが、耳掃除と消毒だけで薬は出ず…耳掃除は自分でしてはいけないという助言をもらっただけでした。
そしていまだに治ってはいません😞

消毒のときにタオルで巻かれて、ひどく泣いたので、もう一度連れて行く気が起きなかったですが、やっぱり連れて行った方がいいですね💦

治ったよという回答でなくてすみません!
お互い良くなるといいですね😌

  • のあ

    のあ

    結構長く続くこともあるんですね💦
    ここ数日様子見てだめそうなら病院早めに連れて行こうと思います😭

    • 2月27日
祥子

うちの息子もちょうど2ヶ月になった頃、「耳がクサイ‼️何か汁みたいなのが固まってるけど大丈夫⁉️」みたいな感じになったことありますよ💦

他の方も言われているように、お腹の中にいる時の耳垢だと思います。

耳鼻科に行ってカメラで見せてもらいましたが、Drが「羊水が耳の中に溜まってたやつが出てきてるだけで、鼓膜はキレイ。心配ないですよ。奥のほうは触らず、入口だけ掃除してください。」って説明してもらいました☺️

お風呂に入った後、耳の入口の水分を綿棒でちょこっと取ると、たまーに黒っぽいような茶色っぽいような耳垢が付着することもあったけど、いつの間にかそれすら付着しなくなりました✨

今の時期、小児科や耳鼻科に何度も行くほうが良くないかも。

触りすぎると良くないし、痛がったり熱が出たりしていないのなら、このまま様子見で良いと思います❤️

  • のあ

    のあ

    結局近くの別の耳鼻科に行ってきました!😂
    やはり耳垢かな?と入り口少しはれてるけどとりあえずこのままで大丈夫と言われ耳掃除してもらいました😊

    • 2月27日
なら

外耳炎で子供が入院しました💦
うちの場合は耳から大量の膿が流れ出てきました。あと膿が出る前に熱が1.2回でてました💦

  • のあ

    のあ

    外耳炎症状、見た目どんな感じでしたか?💦
    膿は何色でしたか?😭

    • 2月27日
  • なら

    なら

    傷口は子供の指が細く自分で耳の中を爪で傷つけた切傷?みたいなところからばい菌がはいってたみたいで、かなり耳の奥でした。膿はクリーム色に血が混じってる感じです。耳の周りの皮膚も腫れていて、押すとまた膿が出てくる感じでした。子供も耳が痛かったのか耳あたり触るとかなり泣いてました。

    • 2月27日
しんちゃんのまま

外耳炎やなく中耳炎の治療をしたのかもしれませんね。違う病院に行って見た方がいいかもしれませんゃ

  • のあ

    のあ

    違う耳鼻科に行ってみました!とりあえず様子見て大丈夫のことで安心しました😭

    • 2月27日