
上の子が14時にお昼寝すると就寝が遅くなりそう。下の子は11時〜13時がお昼寝のベスト。10時半にお昼ご飯は早いかな?10時〜12時に寝かせて、その後お昼ご飯→お迎えがいいかも。
4月から上の子がこども園に入園します。
朝7時に起きて、8時に家を出る予定です。
迎えは13時に家を出て、家に着くのが14時頃です。
同じような方、下の子のお昼寝の時間ってどうされていますか??
上の子は14時〜お昼寝させると就寝が遅くなりそうなので、お昼寝なしで20時半就寝かなーなんて思っています。
でも下の子はまだお昼寝のいる年齢ですよね💦
一番良いのは、11時頃〜13時までお昼寝かなと思うのですが、11時に寝かせようとすると、10時半にお昼ご飯??
早くないですか??🙄
それとも10時〜12時まで寝かせて、そこからお昼ご飯→お迎えですかね😅💦
そうすると、下の子の午前中の活動がお昼寝で終わってしまうような気がして😱
今は10時〜12時くらいまでは、買い物やらサークルやら散歩やら、内容は色々ですが活動しています。
皆さんどうされていますか??
- なみ(6歳, 8歳)
コメント

まの
うちは9時出発、14時お迎えなのでちょっと違いますが、下はおんぶで寝てました。笑
というか今でもしょっちゅうおんぶでお昼寝です(T . T)
お昼ご飯食べて、眠い時間にお迎えなので、もう仕方ない!と思ってます。笑
うちは幼稚園後お友達と夕べのチャイムが鳴るまで公園で遊ぶ事が多いので、どうしてもおんぶでお昼寝になっちゃって申し訳ないな〜と思いつつ。
(歩きの日はベビーカーですが、基本自転車で送り迎えしてます)
なみ
返信遅れてすみません。
この間説明会に行ってきたら、まさかの30分早まって13時お迎えになっていました😣
家を12時20分には出ないといけません💦
こうなってくると、午前中に寝かさないように努力して、帰ってきてから上の子と一緒に、13時半〜15時くらいまで昼寝させたいところです😅
上の子って、まだお昼寝されていますか??
園でも4歳まではお昼寝があるのですが、お昼寝すると20時半に寝ないような気がします😱💦
うちの子だけですかね😭😭😭
なみ
コメントありがとうございます😊