※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月で吐き戻しが増えています。食べさせ過ぎかどうか心配です。吐き戻しが多い場合は2回食に進まない方が良いでしょうか?

離乳食の進め方についてアドバイスお願いします!

もうすぐ離乳食を始めて1ヶ月になります。
今のところ好き嫌いもせずほぼ完食しています。
ただここ数日、寝返りブームでずっとゴロゴロしているせいか吐き戻しがすごく増えました💦
そして今日は離乳食を食べてから5時間程たってからも吐いたものにも離乳食が混ざっていました💦

本を参考に食べて良い量の範囲内であげてはいるんですが、食べさせ過ぎなんでしょうか?
吐き戻しが多いうちは2回食にも進まないほうが良いのでしょうか?

コメント

y.

私なら量を少し減らして様子見ます!落ち着いて大丈夫なら、量増やす前に2回食に進んで2回食が慣れてきてから量を増やしてあげてもいいと思います!食べた後のミルクは飲ませてますか?ゲップがちゃんと出てないと苦しかったりしてそれで吐き戻しもあったりしますよ😧💦

  • a

    a

    回答ありがとうございます!
    今日は少なめにしてあげてみようと思います!
    離乳食後は母乳を少し飲むと満足するのでお腹も苦しいのかもしれません💦げっぷもしっかりさせるように気をつけてみます!

    • 2月27日
RK

うちの子もすぐ寝返るので気づいたら出てます😂でも2回食普通に食べさせてます。ちなみに、離乳食はお粥30-40g、野菜15-20g、たんぱく質5-10g位でトータル50g程度に母乳です。食べたもの全部吐き出してるわけではないのでそのまま続けてます😂

  • a

    a

    回答ありがとうございます!
    寝返りしてはにこにこしながらだらーって出してます🤣
    詳しい量までありがとうございます!うちも同じくらいか少し少ないくらいの量食べてました😋たしかに全部吐き出すわけでもないし機嫌も良いので様子を見ながら増量、2回食やっていこうと思います😊

    • 2月27日