
コロナウイルどの程度気にしてますか?基本的には最近病院などやむ終えな…
コロナウイルどの程度気にしてますか?
基本的には最近病院などやむ終えない場合以外はあまり人の集まるところに子供と行きませんが、息子もかなりストレス溜まってるみたいで😓
友人にイオン行こう!などと言われますが、正直今まで行かないようにしてたのでどうしようか気にしたり。
まだ感染者の出ている地域ではありませんが、最近他の友人はライブ行ったけど大丈夫かな?など言っていたり。
どこでどううつるかなんて分からないし、顔の隙間がスカスカのマスク付けてる自分見てこれ意味あるのかな?なんて思ったり。笑
みなさんどのくらい気にしてますか??
- ぱんだこぱんだ(妊娠33週目, 7歳)
コメント

mama
隣市に感染者が出入りしてて濃厚接触者が何百人単位ているという報道がでてて、さすがに怖いなと思って電車乗ったりするのは控えてます😨
どこにウイルスがあるかはもうわからないので、こまめにあったかいもの飲んだり健康に気をつけようとかそんな感じです💦

はじめてのママリ
感染して死にたくないので
引きこもってます😭
パルシステムとコープやってるので、緊急の買い物以外はそれにしてます💦
お散歩へは毎日行ってます😊
近所に誰もいない過疎化した公園があるので、行ったり…
あとはお庭でシャボン玉したりして気をつけてます😭😭
-
ぱんだこぱんだ
うちもコープ頼ってます😊
コメントありがとうございます!- 2月26日

メメ
住んでる地域によってかなり変わりそうですね🤔
うちは近隣の市で感染者出てますし、私の住んでる市ではクルーズ船の感染者受入してます。
なので屋内の支援センターとかは行かないようにしてますね…ショッピングモールも行かないです。
でもスーパーとか買い物はどうしても行くし、公園とか園庭ではたまに遊ばせてます💦
取り敢えず手洗いしっかりと、うがいよりも小まめに水分飲むようにしてます。
-
ぱんだこぱんだ
そうですよね(⑉︎• •⑉︎)♡︎
- 2月26日
-
ぱんだこぱんだ
すみません、顔文字打ち間違えました💦💦
大変失礼致しました🙇
そうですよね(´・_・`)
近隣で出たとなるとまた違いますよね。
水分補給こまめにらしようと思います!- 2月26日

はじめてのママリ🔰
日頃から旦那は仕事、こっちはスーパーや薬局やコンビニ行ってる時点(家から出ている)でいつどこで誰からもらうか分からないので もうあまり気にしていないです😅
正直マスクでは防げないしどうしようもないかと…
家族全員、数ヶ月家から1歩も出ないなんて無理ですからね😔💧
もう家族全員家から1歩もで 出ない!しか完全予防方法はないので…
-
ぱんだこぱんだ
確かに一歩も出ないのは無理ですよね…。
ありがとうございます!- 2月26日

🐬
必要最低限しか外出してないです💡
コロナが出てからは電車も使わずショッピングモールも行ってないです
近所のスーパー、薬局、人のいない公園くらいです(笑)
できる範囲内でできる事はしてます🙆
感染するのも嫌ですが、感染すると同時に自分が感染を広める立場にもなりうるので
ウイルス自体はそんなに恐怖はないですが、今の検査体制と医療体制が全然信用できる物でないのでそっちの方が怖いなと思ってます
気にしてもしなくてもやる事は一緒ですが、わざわざリスクが上がる事はしないですね😅
-
ぱんだこぱんだ
こちらも必要最低限にしようと思います!!
- 2月26日

退会ユーザー
ちょっとは気にしてるかなという感じです。ほんと、どこにいても感染する可能性はあるし、マスク隙間あるし意味あるのかなって私も思います😂💦
でもやっぱり室内で人がゴミゴミしたところは行きたくないです😭
お子さんは家にずっといるからストレス溜まっているみたいだということでしょうか?🤔
そうでしたらひらけた公園とかはどうでしょうか?
まだ野外とか通気が良くて人がそんなに多くなければ私はそこまで気にしないかなという感じです💦
-
ぱんだこぱんだ
今子供が足を骨折してまして😭💦
完全に治ってはいませんがギブス足ででサッカーしていて😅- 2月26日

りす
神奈川に住んでますが、正直それほど気にしてないです💦
もちろん冬は風邪もインフルも気をつけないとなので、手洗い・うがいは必須ですが😅
それプラス外食などをする際は、食べる前に手をジェル消毒するくらいです❗️
-
ぱんだこぱんだ
ありがとうございます😊
- 2月26日

ままり
人混み&電車を避ける、ぐらいです💦
スーパー行けないなら、保育園や幼稚園のが危ないよなって思い。
満員電車に毎日乗ってるお父さんお母さんの子どもとかたくさんいるし、
言い出したらキリなさそうなので…😅
-
ぱんだこぱんだ
ありがとうございます😊
- 2月26日
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます😊