
愛犬が亡くなり、12歳6ヶ月で一緒に過ごした大切な存在。子供が生まれてからは寂しさを感じていた。9歳のわんちゃんも悲しみに包まれている。
今日愛犬が亡くなりました。数日前から食欲がなく元気もなくて、大好きなおやつも食べず、心配してました。
12歳6ヶ月。1人暮らして愛犬を飼っていつも心の支えになってくれました。私が泣いていると近くまできて涙をペロペロと舐めてくれたり、一緒に寝たり、毎日一緒でした。
子供が生まれて1年半、子供中心で寂しいおもいをさせてしまいました。
今9歳のわんちゃんもいます。凄く12歳のわんちゃんにべったりで、悲しくて側から離れません。
心にぽっかり穴があいてしまいました。
涙がとまりません。
- みーまま(6歳)
コメント

りんりん
虹の橋🌈にきっといますよ❇️泣きたいときは泣いた方がいいです。

ともみ
うぅぅ( ; ; )
みーままさんにいっぱい愛されて、可愛がってもらえてとっても幸せでしたね!
お子さんが生まれてから、どうしても子供中心の生活になってしまうのは仕方がないことですよね。
でも、みーままさんのことを12歳のわんちゃんもよーく理解してくれていたと思うので、みーままさんに大切な存在ができたんだ、とちゃんと分かってくれていたと思いますよ^ ^
私も大切な愛犬を数年前に亡くし、とてもとても寂しくて、まさに心にぽっかり穴があいてしまいました。
でも、時間が経つ毎に確実に心の穴は小さくなってきていると感じます^ ^
少し歳下のわんちゃんもいるので、やっぱり先住犬が亡くなった時はとても寂しがって、お散歩も行きたがらなかったのですが、少しずつ1匹の生活にも慣れて今はすっかり元気です!
今のお辛い気持ち、とてもよく分かります。。。

あーママ
私もたった1年飼ったインコ死んじゃった時は泣きすぎて食欲すら落ちました……悲しくて悲しくて毎日泣きながら眠りについてましたが、1ヶ月くらいした時夢に出てきてお別れしてくれました😭❣️今でもそのインコのこと思い出します😭
心の穴は時間とともに小さくなると思います❣️
そして、今は姉のとこにいるワンコを愛犬のように可愛がってるので、死んじゃったら……と考えたら今から涙です😭元気に生きてるのに😅
その犬も来月12歳なのでそろそろなのかなー🙄今は離れて暮らしてるのですが、会えた時はたっくさん触れ合ってます😆✌️

あい
涙がとまらないくらいみーままさんにいっぱい愛されて幸せでしたね。
みーまま
涙がとまりません。大好きでした。