※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
家族・旦那

こんなことで離婚できますか。旦那を精神的頼りにできない状況が続いて…

こんなことで離婚できますか。
旦那を精神的頼りにできない状況が続いています。

特に産後、育児疲れでSOSを出しても助けてもらえなかったり、休日は私が具合が悪くても一日中寝ていて家事育児放棄だったり。子供のことで相談しても、俺はわからないと一緒に考えてくれません。

また、妊娠してからセックスレスで、キスやハグも記憶にないくらいしてません。妊娠前も私から誘って月1あるかどうかでした…。

特にDV不倫借金ギャンブルなどはありませんが、一緒に居る事でストレスを感じる日々ですし、今後子供の成長過程で様々な決断が必要になると思いますが、その度に一緒に考えてもらえず(考えようともしない)頼りにならないのは本当に不安で、離婚がちらつきます。

結婚前は家事もよくしてくれて、いつも笑顔で明るい人だったのになぁ。

コメント

小怪獣

円満離婚やったら問題ないのではないかと思います。

読む限り、性格の不一致という理由になるのかなぁと。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。子供のことを考えると踏み切れませんが、もう少し考えてみます。

    • 2月27日
yuayu

離婚したいならどんな理由でも
しようと思えばできますよ。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。子供のことを考えると踏み切れませんが、もう少し考えてみます。

    • 2月27日
ぴーちゃん

慰謝料とか請求しないのであれば離婚できますよ!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。慰謝料はいらないけど、養育費は欲しいですね…。子供のことを考えると踏み切れませんが、もう少し考えてみます。

    • 2月27日
🎃ギリギリス🐿

ウチもそういうので離婚したいとか考えてしまいますね。
何のための夫婦なのか、理解できない関係なんて続けていっても辛いですよね。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます。はい、話し合いもできず、辛い時に支え合える関係でもないので、なんでこの人と結婚したんだろうと思ってしまいます…。子供のことを考えると踏み切れませんが、もう少し考えてみます。

    • 2月27日