
離乳食をたくさん食べる大きい子についての相談です。食事量を測るべきか、バナナを追加して足りるか心配。冷凍おかゆを大人のご飯に変えても大丈夫でしょうか。
離乳食沢山食べる子についてです。
元々大きい子なので栄養士さんにもよく食べるねと言われてます。
最近、測ってないのですが軟粥を90くらいと野菜をスープ入りで80グラム以上は食べてます。
やっぱり測った方が良いでしか?
足りなくて今バナナ追加しました。
あとおかゆ冷凍してたのですが冷凍庫が空かないので大人のご飯にお水足してチンしてますが大丈夫でしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
野菜は適当ですがこれは満タン近く入ってます😅

ちぃーまま
娘も割りと食べる方で、
180㌘~200㌘前後食べます😋
足りないときはトータルで、
240㌘前後食べてますよ🙆!!
たんぱく質の摂りすぎは、
注意したいのでスケールで、
とりあえず測ってます!
その方が栄養士さんに、
相談しやすいかなと思って♪
食べれるようなら、
大人ご飯にお水足して、
チンでいいかもですっ☺️
-
はじめてのママリ🔰
200というのはタンパク質が15グラムとしたら、お粥と野菜が多めなんですか?✨
ご飯にお水足してるのですが目分量で大丈夫か心配で😱- 2月26日
-
ちぃーまま
そうです!そうです!
お粥は規定より少し多目で、
お野菜類を沢山とるように
していますっ🙋✨
お水だったら、
水分ですしそこまで、
神経質にならなくて、
いいかと思いますっ☺️
ご飯の量は、
気にしたいところですが💦
あとは息子さんが、
もぐもぐして食べてくれるか
ってところですかね😌- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
お粥はどのようにして測ってますか⁇
野菜、写真のようにめちゃくちゃあげてしまってます😭w
かみごたえのある野菜にしててモグモグはしてます✨- 2月26日
-
ちぃーまま
水分量も含んだもので、
スケールで測ってます🙋✨
でも最近は、
普通ご飯なのでそのまま、
スケールで測ってます♪
野菜なら、
いいのかなーと思いますっ!
たんぱく質を増やしすぎると、
内臓に負荷がかかりますし、
沢山食べれる子だったら、
野菜増やすしかないかなーって、
個人的には思いますっ☺️- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり今更だけどスケール欲しいと思いました。笑
ちなみにお粥どのくらい食べてくれますか?✨
確かに野菜なら問題なさそうですよね!他はあまり増やせないし、泣かせたままはできないし😭- 2月26日
-
ちぃーまま
普通ご飯を90㌘で、
多いときは100㌘食べます😋
野菜は身体にいいですし、
下手に他のものは増やせない!
って思ってしまいます💦💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
沢山食べてくれますね💓
確かにそうですよね!果物などは以外と糖分あるし😭- 2月26日
-
ちぃーまま
結構食べる方ですが、
体重はあまり増えずで😂
あとは貧血にならないように、
鉄分を含むお野菜を、
食べさせるようにしてます!
果物は朝のみ20㌘まで、
食べさせていますっ😳- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
女の子はそうなのかな?✨
うちはでぶちんですw
私朝はパンとヨーグルトとバナナなんですが、バナナ半分くらい食べます😳💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
私じゃなく息子ですw
- 2月26日
-
ちぃーまま
もうすぐ11ヶ月ですが、
体重は7.6㎏ない位です😌
娘はパンにヨーグルトに、
イチゴ10㌘にミネストローネ
等食べていますよー😋- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
朝野菜足しさなくても泣かないでそのうち遊び始めちゃうんですよね🤭パンはどのくらい食べますか?- 2月26日
-
ちぃーまま
そうなんですね!
パンは30㌘前後で、
8枚切り耳なしで食べてます😋- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
30グラムってどのくらいですかね🥺
うちのは半分食べます🤭- 2月26日
-
ちぃーまま
3/4強位だと、、、😂😂
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
私の娘もよく食べます💭
測っても無いですが離乳食フリージング容器だとおおよその量は分かるので、それで記録だけしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!写真の野菜ミックス目盛りが多分90以上になってるので絶対食べすぎかなとw
普通は40グラムらしいのでびっくりです🤣- 2月26日
コメント