
娘が食事を残したり、抱っこを求めて降りてしまうことに困っています。義母がすぐ抱っこしてしまうので、対処法を教えてください。
最近、娘が好きな物だけ食べて後は残したり、食べたくないと『ばば〜😫(義母)』と抱っこを求めて食卓イスから降りてしまいます。私は、せめて半分は食べてほしいし、『今は食事の時間だからもう少し食べようね〜』と椅子から降ろさず声をかけたり、追加で娘の好きなものを出して、『ピカピカにしたら〇〇食べようね』と声をかけているのですが、グズグズするとすぐに義母がだっこして終わりにしてしまうので困っています。
皆さん、同じような方いますか??どのようにしてますか??
- あゆ(3歳7ヶ月, 7歳)

えるさちゃん🍊
うちの子も好きなものしか食べないです😂
無理やりあげると泣くし最近は自分でやるってうるさいから結局自分の好きなものしか食べないし最終的に遊び始めるので栄養面気になりながらとりあえず好きなものだけあげてます😂
本当に困りますよね😱

退会ユーザー
娘さんはまだ分からないし仕方ないので、まずは義母に話をするしかないと思います😥
グズグズしだしたら席を外してもらう、一緒にしっかり食べるよう声掛けしてもらうなど
それでも、もちろん食べない子もいるとは思いますが、まずは義母の甘やかしをどうにかしなきゃ先に進まないかなーと思いました。
コメント