※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お宮参りでママが着物着たらいけないんですかね?😓義母が着物を着るもの…

お宮参りでママが着物着たらいけないんですかね?😓
義母が着物を着るものなんですか?

義母に、授乳があるから私は普通の服で、自分が着物着たい、自分の時もそうしたって言われましたが、私は私の好きなようにしていいですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

決まりなんかないです〜
着たい服着ればいいと思いますよ😊
授乳があるからっていうのは義母さんなりのお気遣いかなとも思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    着たい服着ようと思います!!

    うちの義母は気遣いとかはなく、ずけずけタイプなので、こちらから制止しておきます!!笑笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全然着て大丈夫ですよ🙆
私は妊娠中かなり太ったので着物は着ませんでしたが、義母が着るなら私も着たいと思いますね💦
義母だけ正装ってなんか嫌ですよね😂

ちっち

上の子の時は着物きましたよ!義母も着てましたが😅
自分の好きな服着て大丈夫ですよ!せっかくのお宮参りなんで後悔しないように🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

私着物着ましたし、義実家呼ばずにしちゃいました😂

自分の時そうしたなら、ママリさんの時はママリさんが決めたらいいと思います!惑わされる必要ないです👀

tommy

着ました!
そういった節目でしか着る機会ないし、さも当然のように「着物着て撮影楽しみ~」と言ってました😆