※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
サプリ・健康

前にTwitterで風邪とかインフルとかコロナとかの対策にうがいよりこまめ…

前にTwitterで
風邪とかインフルとかコロナとかの対策に
うがいよりこまめな水分補給と見たのですが、、、
本当でしょうか??

外出でうがいできなければ水分補給でもOKみたいなことかいてありました。

むしろうがいより水分補給してる方がいいみたいなニュアンスで書いてあるのも見ました。

なにが本当なのか。
なにを信じていいのかよくわからないです。

皆さんはどうしてますか⁇

コメント

mama

看護師さんからの伝えですが、ウイルスは熱に弱く57度でウイルスが死ぬからこまめにお湯をのんだりぬるま湯を持ち歩くといいってききました💦
冷たい飲み物は厳禁、温かいもので!だそうです。

🐣

喉について増えるより、胃に流した方がいいと今日やってました。
腸内環境が整ってないと意味がないみたいですけどね

momo

たしかうがいはやり方があって、ちゃんとできないと逆効果になることもあるらしいですね💦

数分おきくらいだったか、かなりこまめに水分補給すると、喉付近のウイルスが増殖して悪さをし始める前に胃に入って胃酸で死ぬとか、そういうことだったと思います💡

102

胃に入る方が増殖させないみたいですね。
でも、喉で増えてしまったウィルスを流し込んだら意味ないと思うのでかなりこまめに水分摂る必要があるのかなと思います。

ありす

マスク、手洗いうがい、手指消毒で予防しています。
普通のコロナウイルスは25度以上湿度50%で2〜5日で死ぬと書かれていますが、今流行しているのは新型なのでわかりませんよね😅
ちゃんとどういうウイルスなのかわかれば確実な予防策も発表されると思いますが、世界中で今それを調べている最中なのでどれが1番効果があると言うのは言えないのが本当のところだと思います。
ちなみにお湯で死ぬというのはデマだってYahooニュースで流れていました💦