
コメント

ママリ
明らかにヤンキーみたいな感じでなければ子供が好きなんだなぐらいにしか思わないです。

退会ユーザー
そんなことないと思いますよ😊
-
子猫
ありがとうございます(*´∀`)
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
いい印象をもたない方がいることにびっくりです😅
全然いいなーと思います!若いのに4人育児してすごいなと素直に思います!✨
夫婦で決めたことなのですから他の人からどう見られるかなんて、どうでもいいと思いますよ❤︎
-
子猫
旦那もその意見でした(*´︶`*)
他の人は気にしなくていいんじゃない?と言ってくれています。
賛同してくださってありがとうございます♡- 2月26日

パナップ
2人目と3人目、3人目と4人目両方1歳半差と言うことでしょうか?
私は周りのこと気にしないタイプなのでなんとも思わないですが、3人年子は子猫さんが大変なので大丈夫かなとは思います💦
周りの協力があれば別ですが😃
20代は間に合いませんでしたが、30歳で4人目産みました😊
-
子猫
その通りです。
片道30分の距離に土日休みの実両親と定年している義両親宅があります。
主人は週3休みなので協力は得やすいかと思います( ´ ▽ ` )
年子の育児の大変さを気遣っていただいてありがとうございます♡- 2月26日

ママリ
そう思う人がいるかいないかで言うと、一定数いるはいると思います😅
でもそんなの他人が首を突っ込むことでは無いし、計画したのかできちゃったのかなんて聞くことでもこっちから説明することでもないので、気にしなくていいのでは?と思いますよ😊
予防線張るみたいになっちゃいますが、仲良い人や身近な人たちには日頃から「4人欲しい!」って言っておけば、無計画だと思われにくいかもしれませんね。
-
子猫
一定数はいますよね💦
なるほど!
予防線はいい案ですね✨
仲良い人や身近な人から変な目を向けられなければ十分ですね(^o^)/
参考になります!ありがとうございます!- 2月26日

退会ユーザー
私が子供がいなくても、無計画だなとは思いません、仲が良くて羨ましいです。
-
子猫
ありがとうございます(*´︶`*)
- 2月26日

こた🌈🌞
どういうイメージを持たれるかは育て方次第だと思います❣️
若いママパパで、子供ゾロゾロ連れて歩いてその子たちがみんな髪を染めていたりルールも何も知らずに騒ぎ回っていたら【うわー😅関わりたくない】と思いますが(住んでるところが田舎なので実際にたまに見かけます😓)、そうでなければ【子沢山で楽しそう、ママさんも若いのに頑張ってるなー】と思いますよ☺️
きっと家族計画についてご夫婦で意見をきちんと持っている時点で子猫さんは後者だと思いますけど🌸
-
子猫
私もそういう感じの家族は距離置きたいです(笑)
あいにくうちの旦那は今年40ですし、私も染めずに地毛なくらいなのでその心配はなさそうです(笑)
子沢山でわいわい楽しい!でもきちんとしつけも出来ているような家庭を目指したいです!
ありがとうございます(*´︶`*)- 2月26日

トモヨ
今、28歳ですが、同級生で4人目を妊娠中の子が居ます(^O^)
年子凄いなぁって思うぐらいですネ★
-
子猫
実際にいるんですね♪
年子は思った以上に大変だと思いますが、周りの力を借りながら頑張れたらいいなと思います(*´︶`*)- 2月26日

ちい
友達で同じ子がいます🤗30で4人目産んでて下の子が今2歳ですが私と同じ年で4人子育てしててもうすぐで家も建てるみたいなのですごいなの一言です☺️
-
子猫
凄いなと思ってもらえる人がたくさんいて安心しました。
ありがとうございます(*´︶`*)- 2月26日
子猫
ヤンキーは苦手な方なので、まともなママでいたいと思います(笑)
子供が夫婦とも大好きです(^o^)