
生後半年の娘の髪が伸びて耳にかかり、ヘアクリップで留めても取れてしまうので困っています。髪を結ぶのは良くないと聞いたが、伸ばしてあげたいと思っています。
もうすぐ生後半年になる娘がいます。
髪の毛のことなのですが、
量は多くなく(少なくも無いのですが)、ひょろひょろっと伸びています。
耳にかかっていて、痒いのか、手で耳をガリガリします。
たまに引っ掻いてしまったりもするので、
赤ちゃん用のヘアクリップで止めてあげるのですが、
少ないのでわハラハラと取れてきます(T ^ T)
結ぶのはあまりよくないと言われ…
やっぱり良くないですかね…
💦
女の子ってなので、髪の毛は伸ばしてあげたくて…
- まー(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あちゃま
耳周りだけ切ったりしてますよ😊💕
結んでもいいとおもいます❤️
まー
コメントありがとうございます!
耳の横しか長くなくて…(笑)
いいですよね?❤️