
専業主婦の方、または育休中等で日中自宅にいらっしゃる方、自分の昼の…
専業主婦の方、または育休中等で日中自宅にいらっしゃる方、
自分の昼のおかずはどのようにしていますか?
わたしの旦那は会社でお弁当がでます。
なのでわたしはいつも昼に自分がなにを食べようか悩みます。
こったものを自分のためだけに作るのはめんどうです。
かと言って納豆や炒飯オムライスなど、メニューに飽きてしまいました
洗い物が出るのもめんどうだし、、と
冷凍ストックなどを考えています。
皆さんはなにを食べていますか?
冷凍ストックしてあるものありますか?
- 🌅🌌(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月)

momo
だいたいは前日の夜ごはんの残りものです。
残るようにちょっと多めにつくったりしてます💡
たまに好きなもの買ってきて食べたりもしてます😊

ととと
前日の夜ご飯を多めに作って食べてます!

ぐるにゃー
基本前日の夕飯の残りを食べてます😅
あとはうどん、パスタ、インスタントラーメン…
炊き込みご飯とかした時におにぎりにして冷凍しててそれをチンして食べるだけ、という日もあります💦💦

まみ
カップラーメン、前の日の残り物、たまごがけご飯とか、質素な物です😂

退会ユーザー
昨夜の残り物、納豆、レンチンオムレツ、鮭フレーク、袋麺、カップ麺、レトルトカレー、冷凍パスタ、レトルトのミートボールなどです😂

退会ユーザー
カップ麺、菓子パン、冷食とかが多いです。

ママリ
ごはん+冷凍のおかず、
冷凍パスタ、うどん、
離乳食の残りのパンの耳とカップスープとか😂
今日はたまごかけごはんでした。
日々質素で適当なので、たまーにKFCとかでがっつり買って食べたりもします🥰

はらぺこパンダ
専業主婦です。私はお昼作って食べることはほとんどしてません🙏買って食べるか、娘とカフェなどで外食ランチしています。
どうせ食事するのなら楽しく育児の息抜きになるといいなと思い、生活しています。夫へも余裕がある時などはお弁当を作りますが、夫も息抜きしてほしいのでランチは好きな物を食べてね。と、伝えています🙇♀️
価値観はそれぞれなのであれですが…😅どうせ食べるなら(消費するなら)多少高くなっても美味しいパン屋さんに娘とお散歩がてらパンを買いに行ったり、ハンバーガーやミスドなどのファストフードの日、贅沢ランチの日みたいに楽しもうとしています🙆♀️
外で食べると離乳食の食べが悪い娘も普段よりは食べてくれたり、そのまま遊びに行けたりと私にとってはメリットが多いです✨
翌日の天気などはチェックしていて翌日が雨などの日は、外出した時に翌日のランチ用の自分の好きな物を買っておきます🙆♀️

エレナ
夫に弁当を作ってるので、ついでに私と子供2人分の弁当も作ります。
夫が弁当いらない時は、ラーメン、チャーハン、焼きそば、ホットケーキ、パスタ、レトルトカレー、レトルトの丼もの、冷凍パスタ、パン、ピザなどです。
たまに、ママ友とランチしたり、マック行ったりします♪
コメント