
2学年差で2人目を希望し、妊活中です。子供が1人で寝ず、夜泣きが激しいため、排卵日前に月1回の仲良しをしています。1人目も授かるのに1年かかりました。腰を高くして寝ると妊娠しやすくなるのでしょうか?
2学年差で2人目(出来れば女の子)欲しいので妊活中です‼️
生理再開が遅かったので、まだ妊活して4か月程なんですが、子供が1人で寝ず、夜泣きが激しいので、排卵日前に月1の仲良しだけです😅
排卵日は大体でしか分からないですけど、排卵日前を狙ってしていますが、月1じゃ難しいですよね😣⁉️
1人目もなかなか出来ず、週2.3度しても1年掛かりました😞💨
その時に仲良し後は、腰を高くすると良いと聞いて、腰を高くして寝ていたのですが、それって妊娠しやすくなるのでしょうか⁉️
やっぱり、ただ言われてるだけで気休めでしょうか⁉️
- mami(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
関係ないと思います。やったことないです😅
排卵日、海外製のデジタルの排卵検査薬でほぼ確定させて妊娠しましたよ😃高かったですが、一人目は流産後に妊活再開して2周期目、二人目は産後妊活再開して1周期目で授かりました❗
一人目は排卵日付近2回、二人目ら排卵日1回だけでした👶オススメです。

トモヨ
男性不妊でシリンジ法で妊活して1人目も2人目も授かりましたm(_ _)m
あたしはいつも入れたあと半時間ほど腰を高く上げてました✋
効果があったかは分かりません(笑)
-
mami
シリンジ法…初めて聞きました‼️
してたんですね😊💡
それが効いたかは、本当わからないですよね(笑)- 2月27日

ミッフィー
私とめっちゃ似てます~😭❤
私も2学年差で頑張ってますが、月イチです(笑)
1人目もそれで1年以上かかりました😵
私も行為後は腰高くしたり、しばらく動かないようにしてます😂
妊娠率はあんまり変わりなさそうですよね(笑)
-
mami
似てるんですね‼️
勝手に親近感湧いちゃいます☺️🍀
少しでも到達して欲しくてって感じですよね(笑)
それで効果あるなら、ずっと高くしちゃいますよね😅
結局、授かり物だから運なんでしょうけど😞💦
欲しいと思えば思う程、なかなか来ないんですよね😣💨- 2月27日
mami
排卵日の特定が大事なんですかね‼️
デジタルとかもあるんですね😄
検索してみます😊