![こぐまちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供乗せ自転車を検討中の方が、電動自転車のフロントシートと後付けの前乗せ、どちらが良いか迷っています。
電動自転車 フロントシートか、後付けの前乗せかどちらが良いでしょうか?
初めましてこぐまと申します。
長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
子供も1歳を過ぎ、子供乗せ自転車を購入しようかと、どのタイプがいいのか調べてみたのですが、
なかなか決まりませんのでアドバイスいただけますと幸いです。
子供は1人、もうすぐで1歳3ヶ月になります。今後も増える予定はありません。
保育園はまだ通っておらず、3歳までは自宅育児の予定です。
なので、スーパーや児童館がメインとなりそうです。
図書館や市役所、銀行は徒歩圏内ではないので、その場合も自転車が必要になります。
前かごがシートになっている方がすっぽり座れて安定感もあり良さそうかな?と思うのですが、
2歳半ともなれば後ろに乗せる事になると思うので、二人目がないなら、期間も少しなので、後付けの前乗せでも充分なのかな?
とずっと悩んでいます。
自転車は、電動自転車のギュットクルームex
を検討中です。
ただ現在、コロナウイルスの影響で入荷がストップしていて、入荷未定の為すぐに購入できません。
ギュットクルームdxだと、店頭で販売されている店舗もありそうでした。
フロントシート使いやすいよ!
後付けの前乗せでも乗り心地かわらないよ!
パナソニック以外でもブリジストン、ヤマハなどこのシリーズオススメです!
など、色々アドバイスいただけますと大変幸いです。
長文お読み下さりありがとうございました。どうぞよろしくお願いします。
- こぐまちゃん🔰
コメント
![☀︎Sunny:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀︎Sunny:)
後々のことを考えたら前カゴに乗せるタイプはオススメしないです!
子乗せを外してカゴにもできますが、ダサい気がします😂
私は前に後付けするタイプにしました!
後付けの子乗せももう外して、今は後ろに乗せるようにしてます!
前に座るのはほんと一瞬ですので、次の子の予定がないなら後付けがいいと思います👍🏻
![いちごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごママ
ギュットクルームexを先日購入し、後付けフロントシートに乗せています。
1歳1ヶ月です。
私も先々の事を考え、後付けタイプにしました。(フロントシートタイプと迷いすぎて、決断するまでに1ヶ月かかりました😂)
確かに後付けタイプだと膝が当たるしがに股になるので、最初は漕ぎにくいなと思いましたが1週間もすれば慣れて気にならなくなりました!
私の場合は、2人目ができた時に前カゴが無くなってしまうのが絶対に嫌だったので、やはり後付けタイプにして良かったかな、と思います!
安いお買い物では無いので悩みますよね💦
沢山試乗されることをおすすめします!
-
こぐまちゃん🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません><
早く欲しくて調べ初めても、本当に悩みすぎてる間にあっと言う間に時間が過ぎていきますよね😖
やはり前かごはかなり重要ですね^^
もう1つ質問をすみません><
ラクイックの機能はいかがですか?
鍵をいつも探すタイプなので、ラクイックが良かったのですが、
コロナウイルスの影響で、ラクイックタイプもストップしていて、、(/_;)
早くほしいので通常の鍵タイプにしようかと考え中です。- 2月27日
-
いちごママ
ラクイック、とても便利です!
バッテリー外す時は結局鍵が必要になりますが、それ以外の時は探す手間が省けるのでかなり楽に感じます。
私が電動自転車初めてということもあるんですが、
子供を乗せてヘルメットつけて、荷物カゴに入れて、ってしてると結構時間かかるんですよね💦
値段上がりますが私は付けてよかった機能です!
コロナの影響、そんなところにまで出てるんですね😢
入荷の見込みがたっていない感じならdxの方買われてもいいかもしれませんね😣💦- 2月27日
-
こぐまちゃん🔰
1人の時とは違って、子供と一緒だと時間すごくかかりますよね><
乗せてベルトしめて、ヘルメットして、、、
その後に、鍵どこやったっけ?!
とカバンの中を探すなんてパニックになりそうです笑(^o^;)
もしご迷惑でなければほのママ様は、何色を選ばれたのか伺っても構わないでしょうか?- 2月27日
-
いちごママ
慣れるまではもたもたしちゃいますよね💦
鍵掛け忘れそうになること多々あります😂
私はマットオリーブを買いました☺️- 2月27日
-
こぐまちゃん🔰
遅くなりまして申し訳ありません><
マットオリーブ可愛いですよね^^
残念ながらすぐに購入できる色にはマットオリーブはなくて😣
ですが、何とかラクイックのシリーズを購入することができました!
あたたかくなってコロナ菌がなくなれば良いですね^^
色々と教えていただきありがとうございました😊😊- 3月5日
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
元から持っている自転車につけたいなら後付けしか方法がないけど、最初から前に乗せるつもりで買うなら、後付けは足がぶつかったりふらついたりするから、前乗せ仕様のものがいい、と自転車屋に言われました。
ただ、今後の予定がない、となるとフロントシートは邪魔だと思いますので、短期間だし、と割り切って後付けにしてもいいと思います。
ちなみにですが、上の子は最初から後ろ乗せに乗せてました。1歳半でした。
私がチビ&子供が大柄のダブルパンチで、後付けすると視界に子供の頭が来てしまったからです。
-
こぐまちゃん🔰
お返事遅くなり申し訳ありません><
視界の事は考えていませんでした。
うちの子も月齢よりも慎重が高めなので、すぐに後ろ乗せになりそうですね^^
後付けタイプで考えようと思います。
ありがとうございました.*☆- 2月27日
![ナギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナギ
私は後付けの前乗せの方をオススメします。
前カゴに子どもを乗せるタイプだと買い物した時に荷物を載せられないので不便だなぁと思います。
(後ろにバスケットを付けるしかないですよね……)
-
こぐまちゃん🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません><
じっくり考えてみると、前かごがあるなしはとっても重要ですよね。自分のカバン+買い物袋となると、前かごと後ろかごがある方がとっても勝手が良いですね😄
後付けタイプで固まりそうです^-^
ありがとうございました♪- 2月27日
![ジェシカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシカ
昨年末にギュットクルームEX購入しました!
買った当時子供は11ヶ月でしたが、後ろにしっかり乗れました!
ベルトでしっかり固定されるので全く問題無かったです。
本当に乗せやすいシートだと思います。
前乗せの場合、やはりカゴがないのが不便なのと、ダサい、と良く言われたので。
後ろ乗せのが長く使えると思いますよ!
うちも後ろに乗せて、支援センターやログハウス巡りしてます。電動だとめちゃめちゃ快適です。行動範囲広がりますね😊
-
こぐまちゃん🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません><
写真で見ていても後ろ乗せしっかりしていて
乗せやすそうだなぁと感じていました^^
うちの子ももしかしたらすぐ後ろでオッケーになるかもしれないので、やはり後付けの方向で固まってきました^-^
晴子様、ラクイック機能はやはり便利でしょうか?
ネット、店頭共にラクイックタイプはコロナウイルスの影響で生産ストップしているみたいでした(ToT)
鍵をすぐ違う場所に入れてしまう為、ラクイックが魅力的なのですが、機能がなくてもそれほど不便でなければ、すぐ購入できる通常タイプにしようと思っています^^- 2月27日
-
ジェシカ
値段が高いだけあっていいシートですよ!
私も色々周りから聞いてラクイック機能付けました!
ポッケやカバンに入れっぱで出す事なく開けれます。
車の鍵みたいに。
なんかいざ出発!という時鍵掛かったままでまた後ろに回らなきゃいけないダルいって話を聞いて。笑
私は初めての電動自転車なので不便さの比べようがありませんが、あって良かったです。
コロナがこんな所まで影響してるんですね。大変ですね。- 2月27日
-
こぐまちゃん🔰
コロナウイルス色んな所で影響がでていますね><
ラクイック、やっぱり便利なんですね♪長く使うことを考えたら、exが魅力的です😆
何度もすみません、お色は何にされたか参考にお伺いしても良いでしょうか?- 2月27日
-
ジェシカ
カーキにしました!- 2月28日
-
ジェシカ
マットオリーブでした!
車体の色で、チャイルドシートの色も変わってるので長く使うと思うので白っぽいのは避けました!- 2月28日
-
こぐまちゃん🔰
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした><
みなさんのアドバイスを参考に長く使うことを考えてみて、私にはラクイックは必須だなぁと思い、
色々と探し回り、何とかラクイックを購入できました😆
私もマットオリーブが良かったのですが、ラクイックシリーズが収束前に購入できただけでもラッキーと思う事にしました笑
色々とお話を伺わせていただきありがとうございました😊😊- 3月5日
![こぐまちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐまちゃん🔰
皆様、とても参考になるお話を、本当にありがとうこざいました^^
どの方も親身になってお話を聞いて下さったおかげで、無事に自転車を購入できました^^
グッドアンサーはとてもとても迷いましたが、
決めるまでに1ヶ月かかったというお話が、あっ同じだ!😆と感じましたので決めさせていただきました😊😊
本当にありがとうございました^-^
こぐまちゃん🔰
おはようございます。お返事が遅くなり申し訳ありません><
コメントありがとうございます。
後付けの方が、前乗せをしなくなった後は長く使えそうですね^^
さっそく、後付けタイプで自転車やさんに見に行ってみようと思います^-^
妊娠20週目なのですね、どうぞご自愛下さいね😊
ありがとうございました☆*