
ドコモショップで息子が遊んでいたキッズルームが散らかっていた。息子に片付けさせたが、どうするか悩んでいる。
昨日ドコモショップに行った時の出来事なんですが、息子五歳がキッズルーム?みたいな所でブロックで遊んでいました!
その前に息子より一つくらい下の女の子と一歳くらいの姉妹がそこで遊んでいたのですが、おもちゃがすごい散らかし放題散らかしたままになっていて、飽きたのかそのままでお母さんの所へいっちゃいました!
私達が帰るときにまだその親子はいたんですが、そのキッズルームの片付けを息子に全部やってもらいました!
でも息子は僕はブロックしか遊んでないと言いながら本当渋々全部片付けたんですが、みなさんなら同じ状況になったときどうしますか?
息子が遊んだのだけ片付けさせますか?
それともすべて片付けさせますか?
息子の言い分もわからなくもないなと思い、ものすごい散らかっていたので大変だったんだと思います!
私も手伝えればよかったんですが生後2ヶ月の娘を抱っこしていたので息子にやってもらいました!
- BIG MOE
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
子どもが遊んだ物だけは片付けさせます。
その姉妹がまた戻ってきて遊ぶかもしれないので子どもには他の子が戻ってきて遊ぶかもしれないから○○が遊んだものだけはちゃんと片付けようね。って言ってます。

退会ユーザー
私は全部片付けさせます!
僕はこれで遊んでないと息子が言ったら、「わかってるよ☺️でも全部お片付けしておいたら次に遊びに来たお友達が嬉しいと思うんだ!」とか言ってやらせますね。
その姉妹がまた帰ってきたら、自分たちも片付けなきゃいけなかったんだってわかるし、その姉妹が遊んでいたのを見ていない人は私たちが中途半端な状態で帰って行ったと思うかもしれません。
何より全部片付けた方が気持ちが良いですから☺️
-
BIG MOE
そう言ってもらえると嬉しいです!
息子の説得には今度からそう言ってみます❗
ありがとうございました🎵- 2月26日

はじめてのママリ
自分の子どもが遊んだ物だけ片付けさせればいいと思います!
-
BIG MOE
ついつい気になっちゃって片付けさせちゃいました(|| ゜Д゜)
次からはそうします!- 2月26日

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
そういうとき迷いますよね😭
前に同じような状況で3歳の娘が遊ばせようとキッズルーム覗いたら、DVDを開けてディスクが散乱してて…親は全然見てないし気付いてもいない、でも娘がやったって思われるのも嫌で私が先に全部片付けました😭
見てる人は見てると思うし、私は遊んだ分しか普段は片付けさせません!
-
BIG MOE
そうなんですよね😱
遊んでた子たちももう遊びそうになかったし、店員さんもそのままだしでついつい気になっちゃって片付けさせちゃいました😱- 2月26日

はじめてのママリ🔰
意外に店員さん見てるので、自分がだした物だけ片付けさせます☺
-
BIG MOE
みてるんですかね🤔
むしろ見ていたのなら一緒に片付けてくれないかと少し思っちゃいました😱- 2月26日

退会ユーザー
ブロックでしか遊んでないブロックだけ片付けさせますね😆また姉妹の子が戻ってくるかもなので💦
-
BIG MOE
ついつい気になっちゃって片付けさせちゃいました😱
- 2月26日
BIG MOE
そんな発想うまれませんでした(|| ゜Д゜)
次からそうします!ありがとうございます🎵