
コメント

☆陽まま
初めまして☺️私もそれ結構気になってました!
現在生後8ヶ月娘は…
◯二回食→一回辺り140g
ミルクは1日5回で離乳食後は100ml(残すことあり)、離乳食あげない時は160〜200ml(残すことあり)1日トータルで700〜800くらい飲みます☺️
結構離乳食食べてる方なのでこんな感じミルクは少なめ?
ちなみに健診の時に赤ちゃんの胃が200ぐらいの容量になるのが6ヶ月くらいよ。って言われたので、それ目安で色々やってます。

ゆか
離乳食は1食70〜80gを一日2回あげてます。
離乳食後のミルクは160です。
ミルクのみの時は220を2回飲んでます。
つまり一日のトータルは
離乳食140〜160
ミルク760
です!
離乳食のおかゆストックが明日でなくなるので、明後日からは
離乳食は1食100gで用意しようと思ってます!
離乳食後のミルクは、おそらく140になるかな?
と思ってます😊
-
★
詳しくありがとうございます😍✨一日トータル約900ぐらいを目安で離乳食とミルクをあげる感じですね❣️となるとやっぱりミルク足りなそうなので、頑張って飲ませるか離乳食の量増やしてみます!ありがとうございました!
- 2月26日
-
ゆか
うちの子はお腹が弱い子で、すぐ下痢をするので、離乳食は6ヶ月から始めました🙂
離乳食もまだ食べられそうですが、下痢をしそうなので、本当にゆっくりゆっくり増やしてます😊
さくのさんもお子さんの体調や様子を見ながら調整してみてくださいね❣️- 2月26日
-
★
そうなのですね😢
ありがとうございます!
様子見ながら娘に合わせて足してみます(*^^*)- 2月26日

まな
ミルクの量難しいですよね😫
うちは離乳食が1回120gくらいで離乳食後は140ml飲んでて1日トータルは720mlです!
色々調べた時に600ml以上は飲めてた方がいいと見た気がします💦
-
★
やっぱり少ないですよね〜😢💦二回食安定してきてから🍼あんまり飲まなくなっちゃって😢もう少しあげてみます!ありがとうございます😊
- 2月26日
-
まな
うちは逆にあげる分だけ飲むのでまた難しいです😫
離乳食以外の時にもう少し飲めるといいですね😣💦- 2月26日

退会ユーザー
今7ヶ月です。離乳食をあまり食べないので
離乳食後は離乳食をあまり食べなくても160しか上げないようにしてます。
それ以外は200~220のんでいて1日のトータルは900は飲んでます💦
-
★
離乳食の量でもミルクの量が変わってきますよね!参考になりました✨ありがとうございます😊
- 2月26日

りぃ
現在、7ヶ月の女の子です。
ミルク量はトータル650~700です。
元々、飲まない子です。
離乳食も、食い付きが良いものと悪いものがあります。
なので、離乳食後もそれ以外のミルクも180で作ってます。
回数的に5回ぐらい。
離乳食プラス、トータル1000を目指してますが、飲みません 笑
なので欲しがったらあげてます。
-
★
毎回180と決めてあげるのも良いですね!うちもあんまり飲みません😢💦参考になりました!ありがとうこざいます😊
- 2月26日
-
りぃ
離乳食の量を書いてなかったですね💧
80gのBFを20gづつ小分けにしてます。
食べそうな時は、40g食べます。
20g食べない時もあります。
一般的には、こんな感じかな?
かゆ 50~80g
野菜 20~30g
豆腐 30~40g
魚/肉 10~15g
全部混ぜ込んで、100g~170gぐらいですかね?
うちは、月齢的に、ゆっくり目ではあります。
子供のペースがあると思うので、お子に、お任せです。
食べたくなさそうなら、無理には与えません。- 2月26日
★
なるほど、胃が200くらいの容量が目安なのですねー!!
それだとちょっとミルク少なそうなのでもうすこしあげてみます!すごーく参考になりました😍ありがとうございます✨