※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっころりん
子育て・グッズ

防災セミナーで女性向け・赤ちゃん向けの準備が必要とのアドバイス。離乳食や必需品は何をどれくらい準備したら良いでしょうか?

先日ママ向けの防災セミナーに参加しました。女性向け、赤ちゃん向けの物資は届かない、足りないことを想定して準備した方がいいと言われましたが、何をどの程度準備したらいいかわかりません。
実際に準備されている方、離乳食、飲み物、ミルク等何回分、何日分用意されているか教えてください🙇‍♀️
また、食品以外でマストなもの(オムツ、除菌シート以外)でなにかありましたら教えていただきたいです。🙏

コメント

きんぎょ

実際に災害にあって苦労したという経験はないのですが…カイロはよく聞きます。

火や電気が使えないときに、ミルクあっためたりするのにいいとか。

  • ぱっころりん

    ぱっころりん

    カイロ、リュックに入ってます!もし冬に被災したときにも使えますよね☺️
    ありがとうございます!

    • 2月26日