子育て・グッズ 赤ちゃんが泣いていて、ネントレ中の悩み。本にはネントレが必要と書いてあるが、心配。 ネントレ中です。 今現在、泣き喚いてます かれこれ35分。 一体いつまで泣くの? 可哀想😭心折れそう。 でも、本にはネントレした方が赤ちゃんの為。 みたいな事書いてあって… どうしよう… 本当にこの子寝るんだろうか.、、笑笑 最終更新:2020年2月28日 お気に入り 1 赤ちゃん 体 泣く ネントレ 菜乃 コメント ママリ ギャン泣きしたらいったん抱っこして 落ち着いたらまた置いて…の 繰り返しで成功しましたよ! ずっと泣かせるの辛いですよね(><) だから、抱っこする時はしてました! 2月26日 菜乃 コメントありがとうございます♡上の子のオムツ変えたりしてたら目がパッチリ泣き止んだのですが、また泣いたので抱っこして落ち着かせて、ベッドにおいたらギャン泣きです😭 1時間以上泣き喚いてます😭😭 ゆんママさんのお子さんは6か月でネントレ成功されたんですか? 2月26日 ママリ 2ヶ月頃からゆるく始めて 3ヶ月の頃には1人で寝てくれる ようになりましたよ♡ 今はまた寝返りとかで 泣いて起きちゃいますが💦 抱っこして寝かしつけとかは 本当になくなりました! 2月26日 菜乃 すごいですね! うちも1か月過ぎからスワドルミーを使ってる間はセルフねんねして6〜7時間ねていたのにスワドルミー辞めてから、長くても3時間までしか寝なくなりました😭 夜中も長く寝るようになりましたか? 2月27日 ママリ 元々がめちゃくちゃ細切れで、 お腹すいた時は起きますが それが以外で目覚めても 1人でまた再入眠してくれます( ´ ` ) やる前に比べたら、夜中もだいぶ 寝るようになりますよ! 2月27日 菜乃 そうなんですね!自分の力で寝られるようになれば楽ですよね! ありがとうございます 頑張ってみます💪 2月28日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
菜乃
コメントありがとうございます♡上の子のオムツ変えたりしてたら目がパッチリ泣き止んだのですが、また泣いたので抱っこして落ち着かせて、ベッドにおいたらギャン泣きです😭
1時間以上泣き喚いてます😭😭
ゆんママさんのお子さんは6か月でネントレ成功されたんですか?
ママリ
2ヶ月頃からゆるく始めて
3ヶ月の頃には1人で寝てくれる
ようになりましたよ♡
今はまた寝返りとかで
泣いて起きちゃいますが💦
抱っこして寝かしつけとかは
本当になくなりました!
菜乃
すごいですね!
うちも1か月過ぎからスワドルミーを使ってる間はセルフねんねして6〜7時間ねていたのにスワドルミー辞めてから、長くても3時間までしか寝なくなりました😭
夜中も長く寝るようになりましたか?
ママリ
元々がめちゃくちゃ細切れで、
お腹すいた時は起きますが
それが以外で目覚めても
1人でまた再入眠してくれます( ´ ` )
やる前に比べたら、夜中もだいぶ
寝るようになりますよ!
菜乃
そうなんですね!自分の力で寝られるようになれば楽ですよね!
ありがとうございます
頑張ってみます💪