
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は年子なのですが2人目妊娠した時に、上の子もまだ赤ちゃんなのに可哀想って言われましたよ😅

もんきち
靴下はかしてなくてかわいそう
(真冬なのに脱ぐ)
夕方犬の散歩で犬の都合で
出されてかわいそう
子供用ハーネスつけてたら
犬みたいでかわいそう
もう出したらキリないです(笑)
極め付けはお父さん仕事遅くまで
朝早いのにかわいそう
↑意味がわからなかったです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
真冬でも赤ちゃん体温高いから汗かいてて暑そうな時靴下脱がせますよね!
じゃあ犬の散歩するなと?それとも犬の散歩中は赤ちゃん家に置いて来いとでも?って感じですね
最後のはほんと意味不明です
ただ可哀想って言いたい可哀想な方ですね。変な人に当たってしまってふとんさんがそれこそ可哀想です😭- 2月26日
-
もんきち
靴下脱ぎ放題で片方無くす覚悟だし
散歩は諦めて夜中したし
最後の最後で対策無かったので
近所の方に相談したら
昔嫁いびりしすぎて今
仕返しされてるとの事で
八つ当たりかなと言われました(笑)😂😂
デイサービスでも文句言いすぎて
相手されないらしく、
私をターゲットにしたらしいです_:(´ཀ`」 ∠):
病みましたけど?!(笑)
って言いたいですが
反面教師と思おうと思いました😣😣
もう引っ越したので
ストレスフリーですが
そのおばあさんこそ
最大のストレスでした_:(´ཀ`」 ∠):- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
うわーそれは完全に八つ当たりですね😠変なおばさんに目をつけられてしまってふとんさん災難でしたね💦可愛い赤ちゃんと可愛いワンチャン連れてる可愛いママが憎らしかったんじゃないですか?🤣
そんなことばかりしてるからおばさんちゃんと不幸そうで何よりですね🥰- 2月26日
-
もんきち
可哀想なの貴方ですよね?!
ってなりました😂😂
それから
子供は泣くのが仕事、
ワンちゃんの散歩も
気兼ねなく行けるようになりました😊👌
恐らく本人も悩んだろうことなのに
わざわざ嫌味を言うのって
遡れば何かあったのかなー?
と今では考えれますが、
子育て中なんて正解ないのに
おせっかい多いし😣✋
可哀想発言無視してます(笑)
2人とも発達障害が後々わかって
散々可哀想発言されたので
もーいーやーーーと私も
改化しました😂😂- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も可哀想おばさんに遭遇しすぎて自信無くしたり周りの目線を常に気にするようになってしまいましたよー💦
ほんと日本って子育てしにくい国ですよね。
お子さんの発達障害についても可哀想なんて言う心無い方が居るのですか?!びっくりです。
そもそも私は発達障害で可哀想って発想にならないのでそういう思考の方って残念な方達ですね。
しかも可哀想って何も知らない赤の他人が決めることじゃなくないですか?うちの子らは全く自分が可哀想と感じてないかもしれないのに勝手に人の感情決めつけるなって思います。
発達障害=可哀想はほんとにむかつきすぎてやばいです。
私が近くに居たら言い返してやりたかったです👊- 2月26日
-
もんきち
ありがとうございます😊👌
充分嬉しいお言葉をありがとう
ございます🤩❣️
可哀想になるんですよね、
何故か。
ずいぶん苦しめられましたが
今はあえて子供達は少し
発達の遅れがあるのでと先に
伝えることによってかなり暮らしやすく
なりました(*´꒳`*)
何でもかんでもかわいそうじゃなくて
少し考えて欲しいですよね😅😅
確かに6歳前の息子、
宇宙人語ですが、
こんにゃくの黒い点(ヒジキ)のことを
人だと思ってどうしたら出てこれるんだろうと
一生懸命考えてました😂😂
見方が変わってて面白いです😂😂- 2月26日

あろは
最近なら
もう保育園にいかせるなんてかわいそう。
といわれました、
-
はじめてのママリ🔰
保育園=可哀想って人居ますよね。
うちは保育園行ってないんですが保育園行くと物凄い成長するから行かせたほうが良いよ!って義母に言われました笑- 2月26日

はるひ
ひとりっ子可哀想、ママが働きに出て可哀想、挙句はママに叱られて可哀想、です。
責任のない他人様からみたら可哀想なんでしょうねぇ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
一人っ子可哀想あるあるですね。じゃあ変わりにあんた働いてくれるの?って感じですね🤨
叱られて可哀想はもはや笑います🤣一度も叱らず育児出来る方なんですね🤣- 2月26日

🍎
早生まれなのは可哀想。
靴下履かせてなかったら可哀想。
年配の女性がよく言うと思います🤯ほっとけー!て感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
早生まれ可哀想ってほんと意味わからないですね😩ほんと年配の人の可哀想の基準が分からないですし虐待してるとかならまだしもそんなことくらいで可哀想とかいちいち口に出すなって思います😫
- 2月26日
-
🍎
我が子が可哀想だなんて言われたら親だって傷つきますよね😤
年配の人は可哀想って言いたがるんだと思うことにしました(笑)- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そもそも通りすがりの他人にいきなり可哀想〜なんてよく言えますよね笑
そしていきなり子供が可哀想と言われて相手がどう感じるかも分からないんですかね?
ろくな人生歩んで無さそうであなたこそ可哀想〜と言いたいです^ ^- 2月26日

ままりん
1歳で保育園に預けるなんて可哀想
泣いてるのが可哀想
ですかね😂
おばさんやおばぁちゃんがよく言いますね~
笑ってスルーしますが心の中では「うっせー!ハゲ!黙れくそばばあ!」と思ってます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも泣いてて可哀想言われたことあります😖
ほんとにおばさんうるさいですよね!だから何?!可哀想だから何ですか?!てかあなた誰ですか?!って感じです😠
私も黙れくそばばあ話しかけんなよ🤣って思ってますw w- 2月26日
-
ままりん
本当に黙れくそばばあ!ですよね🤣
私はそういう人のことを「可哀想おばさん」って名付けてます(笑)
そういう妖怪みたいな(笑)
あと靴下履かせないで可哀想!はもはや定番ですね(笑)
ばばぁは靴下履かせたがる(笑)
出したらキリがないですね😅
可哀想おばさんはほっときましょー🤣- 2月26日

退会ユーザー
0歳で保育園に入れるなんてかわいそう、と言われましたよ。
じゃあ私が働く代わりにあなたがお金くださるの?って感じです。
はじめてのママリ🔰
年子だなんて凄いです✴️✴️
私は年子って一緒に成長していける感じがして良いなぁと思いますよ!大きくなってから話も合いそうだしメリットだって沢山あるのに可哀想って発想にしかならないその人の方が私には可哀想だと感じました🤪