※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はやまま
その他の疑問

今度旦那の友達夫婦が遊びに来ます。友達の嫁さんは妊娠5ヶ月です。妊娠…

今度旦那の友達夫婦が遊びに来ます。
友達の嫁さんは妊娠5ヶ月です。
妊娠中だと食べるものとか気にしちゃいますよね…
食べちゃいけないものもたくさんあるし…
前もって何を準備したらいいんだろうと悩み中です!
みなさんだったら何を準備しますか?

コメント

mmhd

あまり冷たい物はよくないと思うのでサラダよりは野菜蒸し、お吸い物、ですかね。
うちもよく旦那の友達家族と飲み会します。
旦那とかは焼き鳥、お刺身とかおつまみがあればいいんじゃないでしょうか??

ぉがママ

妊娠5ヶ月だと 悪阻とかも考えちゃいますしね…

ぅーん。悩みますね。
生物も控えたいし…

お鍋しちゃうかも。
完全に火は通るし 悪阻中でも
サッパリ食べれそうかなぁ…

ぅーん。
悩みますね…コレ。

奇跡の積み重ねを忘れないー!

生物は避けて、何品か作って少量づつ自分が食べれるものをまべれる量だけお皿に自分で取ったりして食べれるようにするかな( '︶' )/

deleted user

家で食事をなさるのですか?
私だったらお茶ならノンカフェインのコーヒーやルイボスティーなんかとオールブランのクッキー、野菜チップスとか身体に良さそうな物を用意しておきます(^^)
後は御友人が手土産等持ってきてくれるかもしれませんのでそれを出すとかですかね....

食べ物以外ならクッションやブランケットなんかが用意されていると気遣い上手だな~って思います。

deleted user

私だったら自分の旦那に、友達に奥さん何が好きなのかとか、つわり大丈夫かとか聞いてもらいます!

*ぱん*

どういうかんじで遊びにくるのかわかりませんが、
私だったら、旦那たちも含めみんなで用意しますね…というか、旦那の友達なら旦那がもてなすのが私たち夫婦なので。
それか外食。

一応フルーツ系のジュースとかゼリーとか食べやすいもの用意しとくかなって感じです。
お茶しにくるなら、ケーキとか買っとくかもしれないですが、カフェインが入ってない飲み物くらい用意します。
旦那さんたちがお酒飲むなら、冷凍の枝豆買っとくとあと一品ほしいときにいいですよ。

かえぴす

友達夫婦の奥様につわりの状況だったり
何が食べれるか聞いた方が作りやすいと思います!

ごろりん

考えますね!ただ人によって、神経質な人と大雑把な人がいるので、本人に聞いてダメなもの聞いたらいいんじゃないですか?

はやまま

生物はダメですもんね!
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございます(^^)

はやまま

お鍋いいですね!
ヘルシーだし、自分の好きなものだけ食べればいいですもんね(^^)
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございます。

はやまま

オードブルな感じもいいですね!
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございます(^^)

はやまま

ノンカフェイン大事ですね!
参考にさせていただきます。
食べ物以外の気配りも大事ですよね(^^)
回答ありがとうございます。

はやまま

確かに本人に聞いたほうが一番ですね!
回答ありがとうございます。

はやまま

ゼリーとかよさそうですね♡
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございます(^^)

はやまま

そうですね!
回答ありがとうございます(^^)

はやまま

気にする人はすごく気にしますもんね!
回答ありがとうございます(^^)