
里帰り出産した場合、子供の出身地は里帰り先になるかどうかについて悩んでいます。息子が香川県出身と言われるのが違和感があると感じており、2人目の里帰り出産に迷いが生じています。
里帰り出産したら、里帰り先がその子の出身地になりますか?
今日さんま御殿でそのような投稿を見て思ったんですが(笑)
私は東京で暮らしてて実家は香川です。
里帰り出産だったので、旦那や義両親からは
「〇〇(息子)は香川出身だよね〜笑」と小馬鹿にした感じで何度か言われたことがあります😡
その都度「里帰りで産まれて1ヶ月そこそこ住んでただけで出身て」って思ってましたが、私が間違ってるのか!と思いはじめました😂😂
この先ずっと東京で暮らしても、
息子が出身地を聞かれるたびに
なんの思い入れも思い出も知識もない香川県出身です
ってことになるのかな、と思うとかわいそうです😅
2人目も里帰り出産するつもりでしたが迷いはじめました😂😂😂
- ぴーまん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
病院の名前が入りますもんね。香川が出生地ですね!

Maddie
書類とかに、出生地を書く時はそうなるとは思いますが、出身はそこまで厳密ではないと思います。
パスポートには出生地が記載されるので、私も里帰り出産で暮らしたこともない宮崎と書かれています(笑)
-
ぴーまん
なるほど、そうですよね!
私も書類などの出生地はわかるんですけど、出身出身言われてモヤッとしてました🧐
パスポート出生地でしたっけ🤣
持ってるのになにも思わなかったです🤣🤣笑
暮らしたこともない場所仲間ですね💪笑
ありがとうございます😊- 2月25日

ゴルゴンゾーラ
私も実家香川ですが、里帰り1ヶ月しかしていないので出身とはいえないかなと思ってました😂
田舎でもいいですよね!笑
確かに出生は里帰り先にはなると思いますが、現在は関西住みなので出身は関西ということにしておきます😂
-
ぴーまん
香川一緒ですね😍
そして考え方も一緒です😍✨笑
私も出身はそう思っときます👼
ありがとうございます😊- 2月25日

退会ユーザー
出生地と出身地は違うかなーと思ってました。
私は埼玉生まれですが、10歳から福島育ちなので福島出身と言ってます。
-
ぴーまん
私もそう思ってました!!
おだんごさんの場合そうされてるんですね!🧐実際経験されてるかたの意見すごく参考になります✨
ありがとうございます😊- 2月25日

はじめてのママリ🔰
それは出生地なのでは?
出身地は東京でいいと思いますよ。
というより、出身地で優劣を言う人は、人間としては下に思います😅
-
ぴーまん
出生地ですよね!
出身はそう思っておきます😆
ほんとそれです!義両親は田舎をいちいち小馬鹿にした言い方してきてうっとーしいです😤
ありがとうございます😊- 2月25日

はじめてのママリ🔰
戸籍謄本とかに載る出生地のみじゃないでしょうか🤔
住民票は東京になりますし🤗
あとは本籍をどこにするかですね!

きんぎょ
私自身ですが、生まれ神奈川県、生後3ヵ月から小1夏まで鳥取県、小1から小4夏まで京都府、小4から大学まで島根県です。
その後は書くの面倒くさいくらい転々…笑
実家を島根県に建てたのと、育ったのが1番長いってことで、出身は島根県だと思ってます😊
ご両親たちは、とりあえず言ってみたいだけなのかなと思います😅

退会ユーザー
旅行先で突発的ではないのに、母親の実家なのに馬鹿にされるゆわれないです。私は母と同じ産院で産みたかったけど潰れてました😅
1人目は丸亀、二人目は善通寺の住所を母子手帳に記載することになる予定ですが、そっちのが説明ややこしいってゆうか恥ずかしいです。二人目はママが体重増加して医療センター以外受け入れてくれなかったのよって。
ぴーまん
コメントありがとうございます🙂
出生地は理解できるんですが、出身って言われるからモヤッとしてて🤔
別ですよね?😂
はじめてのママリ
出身は東京ですね!紙の形式になると香川になると思いますが、出生地が香川で出身は東京!ということでいいと思います!