※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
妊娠・出産

骨盤開きやすい経産婦はあぐらを控えたほうがいいですか?あぐらから立ち上がろうとしたら尾てい骨が痛くて立てず、腰も痛いです。トコちゃんベルトをつけて寝ることにします。赤ちゃんは大丈夫か心配です。

経産婦って骨盤開きやすいからあぐらしないほうがいいんですかね。。?

さっきあぐらの体制から、立とうとしたら尾てい骨激痛で立ってない状態から膝をついてドンとよろけてしまいました😅赤ちゃん大丈夫だよね…と思いつつも腰が激痛だからトコちゃんベルト、服の上からつけて寝ようかと思います…

コメント

まゆみ

二人目妊娠中、マタニティヨガにちょこちょこいってたので、

必ずダメともした方がいいとも難しいですけと、

痛みがあるなら無理しない!が大原則ですねー。


私も中期以降、腰痛がびどくて、こんなに一人目と違うのか!!!ってびっくりでしたw

なんなら陣痛もお腹より腰のが痛くて悶えまくってました💧

  • さんかく

    さんかく

    もうあぐらは控えようと思います💧本格的に転んだら大変ですもんね💧
    ちなみに少し起き上がろうとして完全に起き上がってない状態で膝と両腕ついちゃう衝撃くらいって様子見でいいですかね?

    やっぱり違いますよね😅
    腰の陣痛の痛み怖い💧

    • 2月25日
  • まゆみ

    まゆみ

    お腹はぶつけてもないし張っても出血もないなら特に心配はないかなっては思います!


    息子が8ヶ月位のときスッ転んだんで、お腹も少し打ったので、あわてて病院電話しましたが、強いはりや出血がなきゃ様子みてもらってって感じでした。←胎動がしっかり確認できてたのもあると思いますが💦

    妊娠中は、手足しびれやすくなったりつりやすくなったりもするので、ほんとお気をつけて過ごされてくださいね!


    余談ですが、二人目お腹出るの早くないですか?w私めちゃくちゃ早くて、なんかすごい背骨に負担かかってるなーっておもってたら酷い腰痛が襲ってきましたw

    • 2月25日
  • さんかく

    さんかく

    ありがとうございます✨
    ちょっと考えすぎだったかもしれません!夜になると不安になります笑

    二人目めちゃめちゃすぐお腹出ました!w
    しかも6ヶ月でこんなに出る?ってくらいです🙈やっぱそれも負担なんですねーw

    • 2月26日
  • まゆみ

    まゆみ


    まだ胎動ないときとかわかりずらい時期だし、心配になりますょー!

    二人目6ヶ月なんて上の子9ヶ月越えましたよw

    その後は流石に緩やかーでしたが、もう足元みえなかったし、妊婦以外の何者でもない見た目で歩き方も妊婦になってる!って友達にも言われたし、ほんと身体にかかる負担だいぶ違ったと思いますねー

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じです!
1人目は全く恥骨痛など無かったのですが、2人目は20週過ぎたあたりから足の付け根が痛み出して日に日に酷くなっていきました💦座ると立てないし、朝起きると起き上がる時が激痛でした😂

トコちゃんベルトつけとくしかないって言われたけど、それでも辛かったです💦