※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
その他の疑問

断乳から8ヶ月経ちますが、母乳が出続けています。お風呂で絞ると量が多く、乳腺炎が心配です。この状態を続けることは良くないのでしょうか。完璧に止まるまでの期間についても知りたいです。

断乳してから8ヶ月経過しましたが、まだ母乳が出ます。
下着をつけてて染みたりはしませんが、お風呂で絞ると結構な量が…
絞らなければでないのですが、そのままにしておくと乳腺炎になりそうで毎日とりあえず出すようにしています。
逆にこれがよくないのでしょうか?
全然婦人科に行くほどでもないので…
完璧に止まったのは断乳後いつぐらいでしたか?

コメント

deleted user

生後2ヶ月で母乳やめましたが1歳前までは出てた気が…
絞ったら作られるので張らないので有ればそのままにしておいた方がいいですよ!
卒乳した際に保健師さんから張ったときに圧抜くくらいで大丈夫だよと言われました!

たまむすび

4ヶ月ほど経ちますが私もまだ絞ると出ます!
2人目妊娠中なので影響はないのか、先日検診のときに聞いたところ
「じゃあ絞らないで(笑)そのままでいいよ」
とのことでした!

はじめてのママリ🔰

私も半年ぐらいてしてもたまに気になって絞ると出るので、婦人科行ったついでに聞いたら
絞ったらそりゃ出るよ!触ったらだめ!
って言われました!笑

なーこ

みなさん回答ありがとうございました😊
張らない限りはそのままにしておこうと思います🤗