
配偶者特別控除について知りたいです。源泉徴収票を持って主人の確定申告に必要ですか?会社で年末調整したことと関係があるでしょうか?
育休中の配偶者特別控除について
詳しい方教えてください💦
昨年分、私は勤め先で年末調整をしました。
主人はこれから確定申告をします。
そこで、ふと私の昨年分の源泉徴収票を見ると、支払金額が約117万円です。
これは配偶者特別控除の対象になりますか?
その場合は主人の確定申告の際に私の源泉徴収票を持って行けばいいのでしょうか?
私が会社で自分の分年末調整したことはなにか関係ありますか?
無知ですみません、わかる方教えてください😭
- mamari
コメント

.。❁*
対象になりますよ!
源泉徴収票は確か必要ないと思いますが、持って行けば安心ですね。
nnさんの職場で年末調整をしたのは特に関係ありません💡それとは別に、旦那さんの確定申告で配偶者特別控除の申告をすれば大丈夫なはずです!
mamari
ありがとうございます!
対象と聞き安心しました✨
ちなみに、主人の源泉徴収票を見ると扶養人数0と記載されているのですが、問題ないんですかね?💦
確定申告する前に会社に発行し直してもらったほうがいいのでしょうか😣
.。❁*
源泉徴収票はそのままで問題ないですよ😄
mamari
ありがとうございます!
本当に助かりました✨