※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポチ
妊娠・出産

妊娠後期から脳貧血で具合が悪く、出産時に心配。外出や活動で貧血症状が出て、検診中も横になるほど。陣痛時の貧血が赤ちゃんに影響しないか不安です。

【経産婦さんに質問です】
妊娠後期から脳貧血になったママさん、出産のときは
具合悪くなったりしませんでしたか?
30週あたりから脳貧血になり、最近は外出や活動時間が1時間を超えると具合が悪くなります💧
調子が悪いと車に乗って10分くらいで
あー血の気がひいてきた😩😩😩ってなります。
今日も検診のバースプランで座って話聞いてるだけだったのに貧血になって横になりながら説明していただきました💧
産むときもこんなんだったらどうしようと心配です。
陣痛きてそれどころじゃないときに貧血まできたら赤ちゃんになんか影響ありそうで…😭

コメント

deleted user

鉄剤は処方されませんでしたか?😖
中期から鉄剤飲んでました!
具合悪くなったりはしませんでしたが意識朦朧でした😂

  • ポチ

    ポチ

    鉄剤は処方されてないんです💧
    採血の結果は悪くなくて、
    脳貧血だろうと…血圧が下がるとなるみたいで😭
    もはや陣痛、出産で貧血なんて言ってられないかもですね😳💦

    • 2月25日
あーちゃん

私も30週くらいのとき1回なって、今日またなりました💦

突然なるから怖いですよね…

冷や汗と目の前が真っ白になり、気持ち悪く倒れそうになりました😢

産院で鉄剤貰ったんですが、飲むと副作用なのか体調悪くなるので、結局飲んでないです…

私も出産が不安です😓

  • ポチ

    ポチ

    鉄剤は胃がムカムカしたりするらしいですね💧
    私は鉄剤は処方されず、無理しないように。とだけ指示されてるのでどうしようもないです…
    臨月はいったらマシになると思うという先生の言葉を信じるしかありません😭
    頑張りましょうね!

    • 2月28日