
保育園でのお弁当の悩み。1歳の娘に何を入れるか。増やすには?
今日、保育園の説明会があり行って来ました‼️
慣らし保育の期間が約10日あり、7日ぐらいはお昼ありです。今日きいたら、白ご飯はでるがおかずは作ってきてくださいと言われましたぁ😱
ほぼ、BFに頼りまくりやし1歳ちょっとの娘のお弁当どうしたらいいか今から悩んでいます。。卵焼きあげたら、嫌がるしアンパンマンポテトは今日買ったので近々あげるつもりです。
みなさんなら、何入れますか?あと、1ヶ月あるのであげれるもの増やしたいです。
- さやか(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

yK
1歳ぐらいなら豆腐ハンバーグとかですかね⁈^ ^

Mamari
枝豆.ブロッコリー.人参を湯掻いた奴とか
おやき.ミートボールも良いかな?と思いました。
離乳食の時期のお弁当は
難しいですよね😅
-
さやか
やはりそういう感じになりますよね😵おやきは、最近手づかみしてくれます!ミートボールは、売ってるやつですか?
- 2月25日
さやか
なるほど!作って、冷凍しといたらいいですかね?コープのやつ使いたいけど、1歳6ヶ月からだから微妙ですかね。
yK
冷凍しといて大丈夫やと思います^ ^
さやか
ありがとうございます😭