
コメント

りん
今まで締め日としていた育休の日と誕生日までの日にちに差があって誕生日分までプラスの日数分あるからだとおもいますよ!(^-^)
りん
今まで締め日としていた育休の日と誕生日までの日にちに差があって誕生日分までプラスの日数分あるからだとおもいますよ!(^-^)
「育休手当」に関する質問
1回でも復帰すると育休手当減ってしまいますよね? さらには時短勤務なら1人目の時のようには貰えないですよね… 1月生まれで来年4月から保育園入れようと思っていたのですが、2人目を復帰後1年で出産したいと思っていたの…
育休手当の申請漏れ 3月に出産しましたが、 いまだに育休手当金の申請がされていなくて… 7月末に、人事へ連絡し 育休手当金のことを話し今手続きしていますということで、 ずっと待っていたのですが 今日、再度連絡した…
1月出産で1月か2月に職場復帰の場合って、最後の育休手当と給料が重なるもしくはほぼ同時になる可能性ってありますか?😭 また1歳を過ぎても保育園が決まらず育休が延長した場合の育休手当の割合は4回目以降と同じ50%に…
お金・保険人気の質問ランキング
りん
例えばですが...育休開始 ○月10日 誕生日 ○月25日とかだったら、延長する最後の時の分がプラス15日分あるのでその分増えてるだけだと思います(^-^)
次からまた日数2ヶ月丁度とかに戻るので今まで通りの額になりますよ(^-^)
じゃがりこ
分かりやすくありがとうございます‼️
また、戻っちゃうんですねー🤭笑
りん
私も前回、増えた?て思ったら、日数分プラスになってただけでした😂ww