
コメント

ままり
今育休中ですが、産休育休ともに免除されてます!手続きも全てやってもらいました☺️

ANT
社会保険免除になりますよ!
会社にもよると思いますが、大抵は免除になって会社側が対応してくれると思います。
-
ママリ
それは、こちらから免除してくださいって会社に伝えましたか?
伝えないとしてくれないですか?- 2月25日

ひろ
免除になりました!
自分で申請しました🙆♀️
申請しないと免除にならないとのことだったので自分でやりましたが、申請がない場合は後追いで確認が来るみたいです。
-
ママリ
会社に自分で伝えるって感じですか?
よくよく調べると2014年から免除になるはずなのに、私は次男の時知らなくて、会社にも何も伝えてなかったので申請せずに、普通に会社で立て替えてもらった分を、かなりの金額を支払いました😭
うちの産休育休など担当してくれる人事のスタッフは本当に頼りなくて知らないこと多い人です。
おそらくこの免除のことも知らないと思います💦
その場合、直接市役所に行って申請しても大丈夫なのでしょうか?- 2月25日
-
ひろ
うちの場合、社保の協会に直接申請しました🙌
社保だと市役所は無関係になります💦
会社がどこの社保に所属してるかで違うので(大体けんぽが多いですが)、お持ちの保険証で社保の名前確認して、そちらに問い合わせると良いと思います。
既に支払い済みの分の還付になるので、最終的に会社経由にはなると思いますが…💦- 2月25日
ママリ
それはこちらから免除の申請してくださいって人事の方に伝えましたか?
ままり
いいえ!こちらは何も言わず、会社側がやってくれてました!
ママリ
ステキな会社ですね✨
うちの人事は産休育休制度についてあまり知識がなくて、次男の時も免除になるって知らなくて、普通に払ってしまいました😭
このこと明日人事に伝えようと思いますが、おそらく知らないって、言われそうで💦💦
人事に調べてもらうしかないですよね?