
3人目の子供を欲しいと思っているけど、育児が楽になってきたので悩んでいます。27歳の主婦で、30歳の旦那さんがいます。同じような経験をした方いますか?
3人目欲しいーーー!と思っていたのですが 、、、
やーーっといま、長女も4歳で、長男も来月で2歳で
ちょっとは、育児も、楽になってきたとこで
ゆっくりなってきたから、もういいかなーと思ったり、
でも、やっぱり欲しいーと思ったり
でも、今やっと落ち着いてきたとこで、ズボラで面倒くさがりな私は
また最初から、離乳食とか夜泣きとか始めるのかぁーと
思うと、大変ダーと思ったりして、、、
気持ちが揺らいでます。
私は、今年で27歳、主婦です。旦那は、今年で30歳
こんな風に思ったりする方居るでしょうか?
なんか意見あったらください🍀
- わーち(7歳, 9歳)

はじめてのママリ
やっぱり欲しいってなるなら、後悔して産めなくなる年齢になる前に自分なら産むかなあと思います😍!!
下の子が幼稚園入ってからなら、もう少し余裕があるんじゃないですか?年齢もお若いですし、30歳までにあと1人なら全然いけるかなあと思います🤔
でも、わたしも離乳食と夜泣きとか、またか〜って思います。なにより、子育てより妊婦生活が苦痛で😭笑
わたしも同じ年くらいですが、5月に2人目産んで、下が3歳過ぎたら考えようかなって思ってます!

はなこ
まったく同じです!笑った
本当に自分が書いたかとおもうくらい
全て一緒ですww
年齢は今月から27になったので
一つ違いですかね^_^
旦那さんの年齢も一緒ですw
ほしい。とおもったり、
二人なら余裕もあるし旅行も
たくさんいけるなーとか
考えたり😭でもほしいなーと
おもったり😂悩みすぎて
つかれましたww
-
はなこ
笑った→笑
だけのつもりでした💦
今月から→今月27に
です( ; ; )
誤字だらけですいません😂- 2月26日

みぃ
私もかなりの面倒くさがりで
正直3人目迷いました💦
周りの友達や保育園のママさんなどは3人4人と産んでる方が多く、新生児見るたびにやっぱり可愛い♡と思い😅最後にもう一度最初から育児したいと思うようになったのがきっかけで3人目出産しました😊

ぴー
私も凄い悩みました😭
長男と長女の年の差が8歳あり久しぶりの赤ちゃんは新鮮でそして可愛くて可愛くて仕方なかったのですが...産んでまもなくもう1人欲しい!!
もう1回男の子を一から育てたい!と凄く思ったんですがでもやっと娘が夜泣きもしなくなってきたのに最初から?ってなったらなんか面倒臭いなぁ~子供は男女いるしもういいかな~とおもってかなり悩みました...
そしてもし3人目作るなら28歳までに出産を終えたい...と思っていたのでタイミング的に年子しかなく...
産まなかった事を後悔するのは嫌だから3人目作りました💓
きっと...絶対大変だしやっと離乳食も終わって、これからイヤイヤ期が来るのに恐怖しかないですが...笑
なんとかなる!!と信じて育てようと思ってます👶

はる
全く一緒です😂 2人が同じように遊べるようになってお出かけも楽になったし幼稚園も来年行くしで、2人ならそろそろ仕事できるけど3人目欲しいけどお金かかるしちょっとめんどくさい😅
でも、また新生児抱きたいし、同性兄弟ほしいし をぐるぐるしてます😂
私はもう歳なので間は開けられないので欲しいなら今産むしかないです⭐️
まだお若いので迷うならもう少ししてからでもいいのかなと思います😊

みい
私は現在25歳なので、あと5年くらいしたら3人目に踏み出す予定です!
やっぱり少し落ち着いてきてこの子達との時間大切にしたいな~って😽
5年後には長女9歳、次女7歳で楽になってるだろうなという想像で!
5年後でもまだ30なので行けるかなと🤭
子どもたちの年齢も親の年齢も近かったのでコメントさせていただきました!

mekm
私も今年27で3人目迷いましたー!!!
2人でいいかなぁと思ったり
でも2人目見てたら
母性溢れ出て3人目欲しい🥺
ってなったり😂
旦那は出来たらできた時
って感じで2人でいいんじゃない?
ってあんまり乗り気でもなかったので
半分3人目諦めてましたが
出来ていま3人目妊娠中です😂
娘がめちゃくちゃ
面倒見よくて息子のこと
すごくかわいがってくれて
遊んでくれるので
すぐ3人目!って考えれた部分もあります🙌

はじめてのママリ🔰
すっごい子供たちの年齢も私との歳も全て同じです🤣🤣
そして、現在生理遅れてるので3人目疑惑です(笑)
元々、2人で終わり。と旦那が決めてなくて上も下も2歳差だし、別にいい頃かなーとか思ってました(笑)
夜泣きは地獄ですが、2人目の子はめっちゃ寝てくれてたので今回もそう祈って…。離乳食は、ぶっちゃけ2番めは手抜きしまくりの離乳食だったので、3人目もレトルト使う予定です!ダメ母です😂
でも今月お給料みて、現在共働きですがめっちゃ急に不安になりました!😅母は3人になろうが4人になろうが一緒よーと言ってたので、もし出来てもなんとかなる精神でいきます!!また1歳になる前に働きに出るつもりです!!
コメント