
愚痴りたい、愚痴です。娘と7時に起きて夫のところに行ったら、まだ寝て…
愚痴りたい、愚痴です。。。
娘と7時に起きて夫のところに行ったら、まだ寝ていて(いつもは6時半に起きてる)、「疲れてるから今日午後から会社行こうかなー」って。
子どもが産まれる前はたまにありました。仕事的に別に支障がないのと、休日に出てるので、その事自体は別にいいんですが、昨日、私が今限界に来てること、メンタルボロボロなこと等を話して、もう少し気持ちわかって欲しいし、当たり前のように休日仕事へ行ったり、残業で遅くなるんでなく、大丈夫?の一言とか欲しいなって話していたところで、朝からそれ言われたので、「休むなら家のことやってね。」と言ったら、仕事へ行きました。
疲れたから休むとか、体調悪くて休むとか、育児には出来ない事。とそんな話をしたら、「じゃあ今日休む?」って、今日からまた頑張ろうとしてる私にそれ今言う?
しかも昨日22時には寝てたよね、と言ったら、「寝過ぎて疲れたのか」って、「寝過ぎるとかあっていいね」と嫌味たっぷりで言いましたが、聞いてるんだか……
昨日はミルク作るのにお湯が面倒だから、ウォーターサーバーが欲しいって言ったら断固拒否で、最終的に今はウォーターサーバーは諦めるけど、大変なことが多いから一つでもストレス減らしたいって事わかってもらいたい、と先程の話になりました。
洗濯は夜やっとくーて約束も昨日してなくて朝からやるハメになったし、「夜やるから置いといてよ」って、二日分明日畳むの私なんですけど…
洗濯干してる間娘は泣いてるし、「家の事情で遅れるって連絡するから、干すよ」ってアンタ休むつもりだったくせに、家の事情でっての何⁉︎さっさと会社行ってくれ
で、会社へ行きました
20時に娘と私が寝室に上がるんだから、そのあとどれだけ一人時間あるのよ…なんで子どもが産まれる前と生活スタイル変えないのよ…しっかりしてくれよ、父親の自覚はあるのかしら😒
- みくぅ(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

華💐
ウォーターサーバー欲しいですよね!
貴方がミルク作ってくれるならいいけど、しないんでしょ?💦😂
なら買えよー!って、言いたくなる😭
生後1ヶ月までは混合だったので地味にミルク作るの大変だったの覚えてます😭
洗濯もだし、茶碗も!
『あとでやるからー』
はやりませんよね!
そして、どーせやらんし、自分でやったら
『やろうと思ったのに~』
って言われるんです!
腹立つ💦😭
いない方がいいときあります💦
いるだけでタイムスケジュールくるったりするので💦😄
みくぅ
わー分かってもらえて嬉しいです😭
そうなんです、混合だと地味に大変なんですー💦しかも必ず飲むわけじゃ無いからお湯も無駄になったり…ウォーターサーバーだったらなぁって思うんですが、何でそんな拒否なのか分からず😒
いない方が良い時ありますよね‼︎いるのにやらないし、狂うし…腹立つ💦
共感してもらえて救われました😭
ありがとうございます‼️