※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

上の子の保育園の送り迎え、赤ちゃんは抱っこ紐していますか?送り迎えに抱っこ紐を使うか悩んでいます。雨の日や上の子との兼ね合いも考慮しています。皆さんはどうしているでしょうか?アドバイスをお願いします。

上の子の保育園の送り迎え、赤ちゃんは抱っこ紐してましたか?

1ヶ月検診が終わったら私が送り迎えを再開します✨

車での送り迎えなんですが、帰りはいいとして、朝送る時はクラスまで行き着替えの補充や週始めには布団をしまったりしなきゃいけないんですが、抱っこ紐をしていくか抱っこ紐無しでそのまま抱っこで行くかどうしようかと思ってます🤔

抱っこ紐はコニーを買ってるんですが、抱っこ紐をするとなれば上の子もいるし荷物もあるしで車から降ろしてすぐにコニーでの抱っこになりますが、装着中に地面に落としそうで怖いのもあります😅
そして雨の日なんかは駐車場に屋根はないし、雨にずぶ濡れになりながら抱っこ紐を装着するわけにはいかないしみなさんどうしてるんでしょうか?

また、こうした方がいいよというアドバイス等あればお願いします🙇‍♀️

コメント

ママ

コニーだったら抱っこ紐をしたまま運転、車内で座ったまま赤ちゃんを入れたらいいと思います😊
首がすわってからは抱っこ紐なしで送迎していますが、片手が使えないので少し不便なのとバタバタ暴れるとちょっと怖い時があります😅
上の子も上着や靴の着脱でまだお手伝いが必要は時もあるので抱っこ紐はした方が楽ですよ!

  • みい

    みい

    なるほど!
    その手がありましたね😆👍🏻
    外で立ったままやるのは怖いので、車内で入れてあげれば大丈夫ですね🥰
    やはり片手が使えないのは不便ですよね🥺
    連れて行くだけならいいんですけどね、お手伝いがまだまだ必要なのでやはり抱っこ紐いりそうです🧐
    ありがとうございます😆💓

    • 2月25日