
コメント

ままリんりん
プロフィール拝見しました。
一歳5ヶ月だったら、全然断乳してもいいですよ!!
ままリんりん
プロフィール拝見しました。
一歳5ヶ月だったら、全然断乳してもいいですよ!!
「添い乳」に関する質問
ネントレって必要ですか? 今日お姉ちゃんの保育園にお迎え行った時に先生とお話ししててトントンで寝れないと保育園はいれないよ!ずっと抱っこダメ!っと言われてしまいました。 現在7ヶ月で日中ずっと抱っこで生活して…
完母で生後9ヶ月 生理かも? これくらいに来るのはよくある事ですか? 上の子が産後1週間で完ミ、1ヶ月で生理来たのでよくわからずなのですが😭 下の子は完母で、おまけによく飲む子で、(離乳食もあまり食べず)夜間も添…
【生後2ヶ月👧夜の寝かしつけ】※混合育児 夜寝る前の授乳で長めに寝て欲しい為、哺乳瓶拒否をされながらもミルクをあげています。最近ミルクの後抱っこで寝かしつけたと思うと置いて起きて、手をチュパチュパと加えはじ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょんぴょん太郎
夜間断乳はじめました。添い乳以外の寝方を知らず、夜間断乳3日目ですがまだ自力で寝ません(´Д` )
こんなものでしょえか(*_*)
寝たふりをしてるのですが、やっぱり抱っこで寝かしつけをとりあえずやってみた方が良かったのでしょうか。今から寝かし方変えようかな。
もうどうしたらいいものかわからなくなってきました。
ままリんりん
そうですね、そんな感じです。
抱っこしてあげたり、添い寝してあげたり、トントンしてあげたり、ほんとに地味〜にやってくしかないですね(´・_・`)
ねんねしようね〜と、優しく声掛けして、やってくしかないですね😣
ぴょんぴょん太郎
ありがとうございます!
地味〜にですね^_^ちょっと笑っちゃいました。
やはり主人よりママリに相談した方が解決が早いな…
気長にやってみます!
ままリんりん
主人よりママリ!(笑)
確かに(笑)
頑張ってくださいね♡♡