※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみば
子育て・グッズ

バスで授乳してもいいですか?乗客に迷惑はかからないでしょうか?

明後日娘と二人で二時間ほど高速バスに乗ります。
初めての長距離移動ドキドキです(;;)

そこで質問なんですが、バスの中で授乳ケープして授乳してもいいんですかね?席は一番後ろです。
うちの子はおっぱいあげると寝ちゃうので、グズリ防止の為できれば授乳したいのですが…やはり乗客の方に迷惑ですかね?

コメント

もちもちきなこ

授乳ケープされているなら全然大丈夫だと思います(^人^)!席も後ろの方みたいなので問題ないかと☺️

*K♡MAMA*

GW中3時間くらい高速バス利用しました!後ろの席が取れず前後を女の人にしてもらい授乳も気にせずしてました!
私の場合抱っこ紐と上着なのでケープはしませんでした。
後ろならそんな見える事もないだろうしケープしての授乳は全然いいと思いますよ!

RASTALION

毎日の子育てお疲れさまです!

私は正直、迷惑と考える方も多くいると思います!
同じ“お母さん”なら理解してくれる人は大勢いるでしょうが、皆がそうとは限りません。
特に男性の方なら尚更のことと思います。
娘さんが、お茶やミルクを飲むお子さんであれば、なるべくそうすべきと思います。
娘さんが、どうしても母乳しか受け付けず、あやしても泣き止まない状況になってしまったら仕方ないのかなと思いますが、私なら「こういう状態でケープ付けるので、すいませんが授乳しても宜しいですか?」と、隣の方にだけでも了承を得てからにします。ただし、あくまでも最終手段とします。
公共の場でケープを付けて授乳してる人、私は見た事ありません。あっても、デパートなどにある授乳室くらいです。
公共の場でも仕方がないからと許されるのであれば、授乳室があるデパートなどであっても、屋内に設置されてるベンチなどで授乳されてる方を見かけてもおかしくないですよね?

乳児を連れての長距離移動は大変ですが、頑張って下さい!!

えまり

先日3時間の高速バスを利用しました。
完母で育てているので、バス乗車中に授乳しましたよー!
私はケープは持ってないので、薄手の赤ちゃん用のブランケットを使いました。
グズグズ泣いちゃう方があみばさん自身も気がかりになっちゃうと思います(o^^o)

あみば

皆さん回答ありがとうございました‼

愚図ってしまうと私がパニックになりそうなので、出発前にお腹一杯にして、出来る限り授乳しないようにします。
授乳する時は周りの方が不快にならないように気をつけたいと思います(*^^*)