※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコモコ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供が利き手が定まっておらず、右と左で書き分ける様子に少し心配しています。同じ経験の方はいますか?

2歳9ヶ月です。
利き手が定まってません。
離乳食を始めた頃、右手でスプーンを持たせていたのでなんの疑いもなく右利きだと思っていました。
しかしクレヨンを使い出したら左でほぼ書きます。
右に持ち替えさせると右で書くので持ち替えさせられることは苦ではないようです。
ジャンケンも左手です。
今日画用紙にお母さんの顔を書いてくれたんですが、右目は右手、左目は左手でクレヨンを持ち替えながら書いていました。
器用なことするなーと思いつつも、いつ利き手がが定まるんだろうと少し心配です。
同じような方いらっしゃいませんか。

コメント

はる

利き手は4歳前後に定まるそうですよ☺️
4歳の息子、ほぼほぼ右利き確定かな?というところですが、食事中はたまに左手も使ってます。

  • モコモコ

    モコモコ

    利き手が定まるのは4歳以降なんですね😲
    ありがとうございます😊
    見守りたいと思います!

    • 2月25日
deleted user

うちもそんな感じです!
今日の晩ご飯の時は、右手にスプーン左手にフォーク持って食べてました🤣

  • モコモコ

    モコモコ

    まさかの両刀使い現る😂
    器用ですね☺️👍
    うちもそうなったら写真撮りたいと思います🤣

    • 2月25日