※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるきママ
その他の疑問

今年5月30日に旦那の妹の結婚式があります。ご祝儀っていくら出さないと…

今年5月30日に旦那の妹の結婚式があります。
ご祝儀っていくら出さないといけないですか?
結婚式に一度も参加したことなくて…わからないので教えてください。
ちなみに子供も連れて行く予定です。

コメント

はじめてのママリ

兄弟とかなら、10万が一般的かなとおもいます☺️

  • はるきママ

    はるきママ

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね💦

    • 2月24日
まめすけ

ご夫婦で10万くらいかなぁと思います(*^^*)

  • はるきママ

    はるきママ

    回答ありがとうございます😊
    旦那と自分で10万ですか?

    • 2月24日
  • まめすけ

    まめすけ

    はい!ふたりで10万です*

    • 2月25日
ゆう

旦那の弟の結婚式に10万円包みました💡

  • はるきママ

    はるきママ

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり10万円なんですね?

    • 2月24日
  • ゆう

    ゆう

    もしくは7万かな(旦那3+自分3+子供1)…とも思いますが、我が家の場合は、他の親族とも話して合わせました😅

    • 2月24日
  • はるきママ

    はるきママ

    なるほどです。
    そうなんですね?

    • 2月24日
min

一般的には10万円位だと思いますが、うちは20万円しました。他に兄妹がいたら聞いてみてもいいと思います。
あと近しい親族には挙式日より前に手渡しでいただいたので、私もそうしてます🙌

とり

義妹が結婚したとき、夫婦で10万円包みました😊
みんさんと同じく、式の日より前に手渡ししました🌱