※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

補助便座のオススメを教えてください。踏み台や便座一体型など、狭いトイレに合うタイプが知りたいです。

補助便座のオススメがあれば教えていただけると助かります💦

うちはアパートでトイレが狭くて(^_^;)
部屋もそんなに広くないのでおまるより補助便座かなと思うのですが💦。゚(゚´ω`゚)゚。

踏み台、便座が一体型で、立てかけられるタイプってどうなんでしょうか(´・ω・`)?

コメント

non.rin.mama

こんな感じの普通に座れるのを使ってトイトレしてます!
全部脱がないでも出来るので…。
踏み台と便座の一体型のも考えましたが、デカすぎて収納場所が…っと思って、百均で小さい脚立?みたいな踏み台を買いました笑😅

ママリ

ベビービョルンの補助便座使ってました!
最初の頃は足台置くと座ってくれなかったので足台は洗面所で手洗い用にして大人が抱っこして補助便座へ座らせてました🙌
だんだん補助便座なしで座るようになってくるので、補助便座なしで座りだした頃に足台置いてあげました🤗

実家には踏み台と一体化した物を置いてますが、邪魔です!笑 そして結構おしっこが飛び散ることもあるので拭き取るのが面倒です💦💦
ベビービョルンの補助便座だけならアルコールでサッと拭くだけで一体化の物と比べると手間は全くなかったです😊

ハル

お二方ありがとうございます⑅◡̈*
参考にさせていただきます♡(❊´︶`❊)。۞·:
今度、アカチャンホンポに行ってみます(*´꒳`*)