
10ヶ月の子供が離乳食で下痢が続き、特に野菜を食べると症状が出る。病院へ行くべきか、ビオフェルミンを使うべきか悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスありますか?
10ヶ月になる子供なのですが離乳食のたびに下痢になってしまいます...2ヶ月ほど前に乳糖不耐症になってしまいひどい下痢になってしまい落ち着いたので離乳食を再開ししばらく落ち着いていたのですが突然下痢なってしまいまた様子を見てお粥のみ再開し問題がなさそうだったので野菜などもあげるようになったのですがどうも野菜をあげるとたちまち下痢になってしまいます...。
お粥のみなら大丈夫なのに野菜をあげると普段は緑色の粘土のような便なのですが白っぽい黄緑のような便になり匂いも変わって野菜がそのまま消化しきれずに出てきてしまいます...💦
現在みじん切りの野菜で様子を見ていてそろそろ掴み食べの練習をと思っていたのですが
これは一度病院に連れて行った方がいいですかね😭?
それとも乳糖不耐症の時に購入したビオフェルミンがあるのですがその時には全然聞かずだったのですが😭
整腸剤で様子を見るのもありですか?💦
同じようになってしまった方っていらっしゃいますか?💦
- たろ。(5歳9ヶ月)
コメント

あちゃま
野菜そのまま出てきますが、あんま気にしてません💧
ひどい下痢(1日何回も、、、オムツから漏れる)とかじゃないなら気にしてないです💧

ぶっつん
野菜がそのまま出てくることは、その時期なら普通やと思います。1歳半すぎた頃から、少なくなったなと思い始め、2歳過ぎる頃にようやく完全に消化してたと思います。
他は分かりかねますが…
-
たろ。
消化自体はやっぱりまだ追いつかないんですね😭😭
もう少し様子見てます🙇♀️
ありがとうございますm(_ _)m- 2月24日
たろ。
離乳食をあげた後に下痢になるだけでそれ以外の時は大丈夫なんですよ😭
漏れる時もありますが漏れない時もあるって感じで💦
野菜は私も最初気にしてなかったのですが色が白っぽいのと臭いが変わるので気になって😭
そのまま少し様子見つつでひどくなるようだったりしたら病院に行ってみますm(__)m
あちゃま
野菜全般ですか?
特定の物なら消化管アレルギーかと思います💧
たろ。
それもまだ特定できるくらいわからなくて😭💦
調子の良い時は何食べさせても大丈夫だったので💦
最近はまた少し野菜はそのまま出てきますが便の状態は悪くなさそうなので様子を見てまた振り返してくるようであれば病院などへ相談してみようと思います🙇♀️