※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーむー
お出かけ

京都市内、横浜市内に住まわれている方に質問です。両方の実家が上記の…

京都市内、横浜市内に住まわれている方に質問です。
両方の実家が上記の地域にあり、観光地が近いのでコロナウイルスの影響が心配です。
両家両親共に高齢なので…
自分が国外に住んでいるため、状況があまり分かりません。
マスクは品薄なんですよね…?
Amazonで注文し届けようかと思っていたのですが、高額でびっくりしています。
ドラッグストアでは全く手に入らないんでしょうか?
日本にいないため、力になれることが少なくもどかしいです。
両家両親共に、大丈夫!と言っているのですが、年齢が年齢のため心配で…
他に何か困っていることとしたらどんなことがあるでしょうか?
アルコール消毒とかですかね?

コメント

そうこみママ

横浜市内はどこもマスク、アルコール消毒の液は品切れでなかなか手に入らないです…
出来ることは今の段階ではないと思います😫
ただ両家ご両親様が高齢であれば、主さんから体調を崩さないように、よく食べるとかなるべく人混みに行かないでとか話されるのが1番いいかなと思います✨

  • むーむー

    むーむー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    出来ることないですよね…
    なるべく人混みに行かないようにしつこく話してみます😭

    • 2月25日
deleted user

京都市ですが、うちの近くではマスクも除菌ジェル、シート関係まったく手に入りません😭送ってあるげられるならあれば助かると思います。

でも特にパニックになる様子でもなく皆さん普通に生活されてます。観光地もかなり空いてる印象です。
ご両親が電車通勤とかされてないなら、人混みを避けたり、手洗いを徹底する等されればそんなに過度に心配する必要は無いのかなぁと思います🙌

  • むーむー

    むーむー

    やはり品薄なんですね…
    メルカリで高額だけどマスクを買って送りました😭

    観光地、やはり空いているんですね!
    人混みを避けることはしつこく伝えます!
    早く終息してほしいですよね…。

    • 2月25日
ぱんまん

横浜市内在住です!
マスクやアルコール消毒はどこも品薄です。
コンビニで働いていますが、たまに入荷してるくらいです。
少し前は毎日のように入ってきては午前中売り切れてましたが、最近は発注もあまり出来ないのか、入荷しても極わずかです😢💦

近所のドラックストア何件かでは、「本日マスクは品切れです」みたいな張り紙をしてあるので、全く入ってこないという訳では無いのかなと思います!

  • むーむー

    むーむー

    発注も出来なくなってきているんですか!!
    びっくりです😭

    メルカリやヤフオクを見ると、高額転売している方がたくさんいて、悔しいけど買ってしまいました😭

    早く終息することを願うばかりです😭

    • 2月25日
ゆーママ

私は横浜市に住んでいて、実家が京都ですが、やはり両方ともマスクとアルコール消毒類は全然売ってません😭
朝一のドラッグストアに並んで買うしかないですね。。
並んでたとしても手に入るのは数枚入りマスクが1袋だけとかです💦

私もストックが無くなるのが怖くてメルカリで高めの新品マスクを購入しました😭
マスクが無さ過ぎて1時間程しか使ってない場合は、使い捨てマスクを熱湯消毒し洗ってアルコール除菌して再度使ったり、ガーゼでマスクをハンドメイドしてる人もいます。
早くマスクが手に入るようになって欲しいし、何よりコロナ終息して欲しいですね😢

  • むーむー

    むーむー

    やはりそうなんですね!
    両実家共に、観光スポットの近くなので怖いです😭みーママさんも、ご自身もご実家も心配ですよね…
    子連れでドラッグストアに並ぶって現実的に考えて難しいですし、メルカリで買っちゃいますよね😭
    こういう所で買う人がいるからマスクが品薄なんだ!という意見もあるみたいですけど、Amazonなんてメルカリ以上の高額ですよね!😭
    とても普通の家庭では購入できないです…。

    みなさん、工夫されているんですね💦
    熱湯消毒、アルコール除菌なども両実家の親に伝えてみます!
    本当に早く終息してほしいです😭
    今更誰を責めても仕方ないけど、中国政府に怒りしかないです😭

    • 2月25日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうなんですよ😭
    AmazonやYahooや楽天の方がメルカリより高いですよね💦
    主人にはメルカリで高く買った事に驚かれましたが、マスクのストックも無いのに、それなら土日にドラッグストアに朝から並んでよって感じです。。

    横浜では親世代の人達でマスク付けてない方々が多いような気がします。
    もしかしたら在庫が無いだけかもしれませんが💦
    マスクを熱湯消毒やアルコール除菌で使っても良いかはわかりませんが、無いよりは良いのかなと思います😅
    本当に中国政府と日本政府の対応には怒りしかないですね😭
    これ以上誰も犠牲にならない事を祈ってます😢

    • 2月25日
  • むーむー

    むーむー

    ふと思ったのですが、入荷するかも分からないドラッグストアに朝一で並ぶよりも、少し高くてもメルカリで買ったほうが外に出なくていいから病気の感染のリスクもないし、時間の節約もできるしでこちらの方が小さい子供のいる家庭にはいいような気がしてしまいます😭
    旦那さんも、そこらへん理解していただきたいですよね😭
    目先の数千円より、命の方が大事ですから!

    そうなんですか?!
    もしかしたら、ドラッグストアに並んだりも出来ず手に入らなくてつけられないのかもですね…

    楽天とAmazonも突然高額で販売してきて、いい加減にしろ!!という気持ちです😱
    本当に必要な方に行き渡らず、転売している人にも腹が立ちます!
    まぁ、そういう人から買わざるをえないんですが…😭

    本当にそう思います!
    どうかみーママさんご家族もお気をつけてください。
    わたしの住む国でも他人事ではなくなってきたので、毎日脅えています😭

    • 2月26日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    私も毎朝ドラッグストアに通って並ぶよりメルカリで出来るだけ良心的なお値段のマスクを探した方が良いと思います😅
    メルカリだと少しお値引きしてくれる方もいますしね✨
    主人もそのうち理解してくれるといいなぁ😂

    親世代の方々はスマホやネット使わない方も多いし、マスク入手方法の情報が無いのかもしれませんね💦
    もしくはただマスクをつけてないだけか。。

    本当にマスクだけではなくアルコール除菌系も全て高くて困ります😭
    今後は中国から入荷していた商品が入荷困難になるのでトイレットペーパーやビニール袋などが買いにくくなると言われてるので、今のうちに買い溜めした方がいいかもしれないですね💦
    むーむーさんもご両親も無事乗り切れるように頑張りましょう!!
    我が家はとりあえず毎日緑茶飲んで頑張ります😭

    • 2月26日