※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

保育料って区役所にいったら教えてもらえますか?前年が育休だったので、…

保育料って区役所にいったら教えてもらえますか?
無知ですみません。。
前年が育休だったので、自分の住民税はない…?
などわからず。。
区役所にいけば教えてもらえますかね…
ちなみに千葉市です。。

コメント

かつらぎ

ご存知でしたらごめんなさい💦

保育料でしたら、ネットでも検索できますよ💡
『千葉市 保育料 計算』で検索したら、自分は先頭に千葉市ホームページがでてきたのですが、そこから令和元年度の保育料一覧が見られます😀

保育料の計算は、自分は福祉センターの子育て支援課の方に『旦那の住民税』で算出されました。こちらもご存知かと思いますが、ご主人が会社にお勤めでいらしたら、ご主人の年間納税額で保育料が算出されてしまいます。
シングルでしたらごめんなさい💦

  • あや

    あや

    ありがとうございます!
    だんなの住民税去年のがよくわからなくて…
    それも含めて区役所で、しらべてもらえるのかな。と
    いろいろご配慮ありがとうございます!

    • 2月24日
さとみっち

前年か育休で所得が無いことを、会社で年末調整してないなら、ご自分で確定申告しないとダメかもです。

  • あや

    あや

    なるほど。。
    ありがとうございます。
    年末調整は会社でだしていたので大丈夫かな。。
    ありがとうございました!

    • 2月24日
damas

区役所で課の担当の人に知りたいことを伝えて同意書を書けば
保育料がいくらになるのか調べてくれますよ☺️

  • あや

    あや

    ありがとうございます!!
    いってみます!!

    • 2月24日