友達が妊娠中に糖尿病が見つかり、治療が難しいため他の病院で治療することになりました。友達夫婦は産むことを決め、大変心配しています。どう声をかければいいか悩んでいます。
私の友達で、妊娠する前に糖尿病を持ってしまい、それで妊娠して今四週目だそうです。で、内科でもらっていた糖尿病の飲み薬を飲んでいました。でも、妊娠が発覚したので今日内科で妊娠した事を話したら糖尿病合併妊娠と言われたらしくそのまま、産婦人科に行き、全部話して検査をしたらこっちでは治療が出来ないと言われたそうです。他の病院での治療になるみたいなんです。
インスリンと食事制限と運動を言われて
産婦人科では産むか?諦めるか?を決めて下さいとの事。友達は旦那さんと話をして産む事を決めました。
産まれるまでずっと戦わないといけないらしいです。みなさんの周り、もしくは自分がそうです。って人がいますか?
産むか諦めるかは友達夫婦が決める事なんですけどかなり心配でたまりません・゜・(つД`)・゜・
大事な友達なので何と声をかけていいのか・・゜・(つД`)・゜・
- あいたん(8歳)
コメント
莉愛mama♡*゜
持病で元々糖尿病で妊娠して無事に緊急帝王切開でしたが健康な女の子を出産しました!
娘はもうすぐ5ヶ月です!
インスリンはホントはあまり良くないので出来れば炭水化物を辞めて糖質制限して卵、肉、チーズをたくさん食べてくれるとケトン体というのがあって赤ちゃんにとてもいいんですよ!
千葉県市原市にある宗田マタニティクリニックの宗田院長は糖尿病だったみたいであたしはそこで出産したのですが今言ったような療法で無事出産できました。
その院長はケトン体は人類を救うという本を出しています。
良かったらその友人におすすめしてください!
ちなみに卵は1日に何個食べても大丈夫です!
友人に教えてあげてください!
ぷに子
私がその友人ならそっとしておいて欲しいです。
とてもデリケートな問題ですし、あいたん様は今妊娠されていて元気な赤ちゃんがいる状態ですので、変に何か声をかけたり、アクションを起こすのはかえってお友達を傷付けてしまうのかな?って思います。
どういう経緯でお友達のお話を聞いたのか分かりませんが、もし本人が話してくれたのであれば聞いて欲しい時は話してくれると思うので、その時にお友達の話を聞いてあげるのが一番いいんじゃないでしょうか?
内容的に何が正しいとかないですから、アドバイスなんか要らないと思いますし、聞いてあげるだけで違うと思いますよ(ノω`*)
-
あいたん
コメントありがとうございます。はい。そうします。
そっとしておきます。- 5月22日
☆まめお☆
妊娠糖尿病は、産婦人科管理ではないので内科へ行くのは仕方ないことですね😅
糖尿病は妊娠とともに悪化しますし、巨大児になりやすく合併症のリスクも高いですからね😭
産婦人科としても、産むか諦めるかは本人が決めることであって産科医が決めることではないので酷ではありますが、早い段階でどちらかに選択してもらう必要がありますね😭
心配になりますよね、
私は特に声をかける必要もないと思いますよ!
あいたんさんが先に出産をし、先輩ママになるのだからこそ『産前、産後の分からないことは何でも聞いてね!』程度で良いと思います😊
同じ、妊婦でママになることには変わりないのですから、
ちなみに私は母子死亡率15%の病気で無事に出産しました😄
こんな事、友達に話しても返事に困るだろうから出産報告だけしましたよ😊
-
あいたん
コメントありがとうございます(*^^*)そうですね。同じ妊婦でママになるんですから優しく言葉をかけていきたいと思います(*^^*)
余計な事は言わず産むと決めた友達を応援したいと思います(^^)- 5月23日
みつきちゃんママ
私自身が十年くらい糖尿病です。四年前、結婚を機に妊活を進めようとして、まずは血糖コントロールをするように言われました。糖尿内科の許可がおりてからタイミングで妊娠、昨年10月に女の子を出産しました。
最初に受診した産婦人科では糖尿患者の受け入れはなく、総合病院を紹介してもらいました。
普段からでしたが、妊娠中は特に血糖に気を付けた食事、インスリン投与、運動を気を付けましたよ。流産や体重過多児の出産になるかもしれないということで。産まれてくるまでは不安がいっぱいでした。
でも、総合病院と糖尿内科の主治医との連携もあり、しっかり血糖や体重コントロール、体調管理を行い、無事産まれてきてくれました。赤ちゃんにも糖尿の疑いはありませんでした。
主人と二人だけの生活も考えていましたが、やっぱり産んでよかったと思います。
お友だちの方も主治医の先生と相談しながらマタニティ生活、進めていけばいいと思いますよ。お友だち夫婦のところを選んできてくれたベイビーなんですから。
前向きに考えてもらえるといいなと思います(^-^)/
-
あいたん
はい。そうですね。せっかく授かった命ですから簡単には下ろせないですもんね。私も今インスリンと食事制限と戦ってるから友達も同じ状況ですので優しく言葉をかけていきたいと思います(#^.^#)
- 5月23日
夏の風
私もそうでした。
そしてお友達と同じように先生に妊娠の継続を希望するかと聞かれました。
糖尿病合併症妊娠だと沢山のリスクも伴うのでやはり生半可な気持ちでは妊娠の継続は難しいのかなと思います。
私は継続を希望しましたが、先生からは母体優先があるから何かあった場合は、赤ちゃんは諦めてもらうことになるけどそれでもいいかとも言われました。
夫婦で話し合って そのことも受け入れ、インスリンを打ったり、食事管理をしたり、運動も頑張り無事に出産することが出来ました。
出産後に先生にお手紙を頂きましたが、私が妊娠の継続を希望すると言った時に『それなら出来るだけのことをしよう。と覚悟を決めました。』とありました。それくらい大変なことなんだと思います。
あいたんさんの優しさも嬉しいですが、やはり自分が頑張って行くことなのでお友達が自分で乗り越えていくしかないかもですね。
-
あいたん
コメントありがとうございます(*^^*)
みんなそれぞれ状況もあり、違うんですね。私はもう臨月に入ったのでいつ産まれてもおかしくないから待つだけですけど、友達はこれからですもんね・゜・(つД`)・゜・
優しく言葉をかけていきたいと思います(^^)- 5月23日
退会ユーザー
はじめまして、こんにちは。
私も糖尿病合併妊娠です。
まず2型か1型かで治療の方針は違いますし、妊娠発覚前後のHbA1cの値で胎児の奇形や障害のリスクも違います。
私は2型です。
産むと決められたなら総合病院で糖尿病代謝内科とNICUがあるところをおすすめします。
妊娠発覚時だけでなく、妊娠が進むに連れ胎盤がインスリンを阻害して血糖値が高くなりますし、胎児の巨大児にならないように管理し、母体も糖尿病だと妊娠高血圧や流産早産のリスクは高まりますから糖尿病代謝内科でこまめに血糖の管理や必要に応じた治療や胎児に異常がないか連携しなくてはならないからです。
また、糖尿病の母から生まれた赤ちゃんは低血糖を起こしやすかったり合併症がないか経過を見るのでNICUがあるところが安心だと思います。
私の主治医いわく、妊娠すると血糖が上がるのはやむを得ないので、摂取カロリー(単位でカウントする栄養指導を受けると良いです)を守って体重が増えすぎなければインスリンを使うことや使う量が増えることは気にしなくて良いと言われています。
妊娠すると血糖管理はより厳しくなり,空腹血糖は100以下、食後2時間が120以下が目安となります。
妊娠前から私は一応糖尿病ではありますが、食事管理のみで服薬やインスリンなしでHbA1cは正常値内を保っていましたが、妊娠が進むに連れて血糖が上がり(体重は増えていません)今は2週間に1回糖尿病代謝内科に通い、インスリンを打ち血糖を自宅で測っています。
同じ大学病院の産科で赤ちゃんのようすもとても丁寧に見ていただけて、今のところ母子ともに順調です。
ちなみにインスリンは授乳にも影響しないです。
経口薬は妊娠、授乳中は赤ちゃんに影響するそうです。
食事管理は他の妊婦さんのように「食べ過ぎちゃった 笑」「増えすぎちゃった」ではだめですし、病気のない人よりリスクはありますが、せっかく授かったので頑張りがいもあると思います(^^)
本当に血糖管理が悪い患者さんなら妊娠継続を認められなかったりするので、お友だちは今から管理をきちんとなさったら良いかと思います。
万が一、胎児に影響する可能性が高かったり、お友だちが既に合併症があり進行する危険があったとしても生命の選択はお友だちご夫婦しか決められない口をはさんではならないことだと思います。
励ましたり助言するより、お友だちが話してくれたら気持ちに寄り添ってただ聞いてあげたり、産むと決めたなら応援したら良いと思います。
リスクのある妊娠は、本人も不安だし周りも中々おめでとうムードにならず寂しく心細いかもしれないのでお友だちが喜んでいるときは共に喜んだらいいのではないでしょうか。
あいたん
コメントありがとうございます。はい。伝えます。私は、妊娠してから糖尿病になって今インスリンと食事制限と数値を毎日しています。糖尿病合併妊娠と妊娠糖尿病は違うみたいです。色々友達に説明したんですけど、友達はせっかく授かった命だから産みたいって言ってます。
莉愛mama♡*゜
妊娠糖尿病とは違いますよ。
産むで間違っていないと思います。