※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴママ  1109
子育て・グッズ

一歳8ヶ月の娘が食が細く、すぐに食べなくなる悩み。無理矢理食べさせるか、トラウマになるか悩んでいます。同じ経験の方、克服方法を教えてください。

お友達が困っているので何かアドバイスができればなと参考までに質問させていただきます。一歳8ヶ月の女の子の娘がいますが、食がとても細くてほぼ、きちんとご飯をたべないみたいです。断乳もしたのですが、変わらず食が細いです。細いとゆうか、座って食べても5分位ですぐに席をたち、うろちょろします。
うろちょろしはじめると、食べなくなります。結局お菓子やジュースになるみたいです。なので、お菓子は食べるから
食が細いとゆうか、集中がなくすぐにご飯を食べないのかもです(T-T)旦那さんは、無理矢理でも口にいれろと。食べさせる習慣をつけろと言うみたいです。泣き叫んで嫌々といっても、ご飯をしっかりたべさせるべきか、それがトラウマになり更に食べたくなくなるんじゃないかと悩んでます。同じようになかなか食べなかった子、いましたか?そして
どうやって克服しましたか?何かアドバイスできたらと思い、教えてくだされば嬉しいです!

コメント

azu66

同じく1才8か月の娘がいます。うちの子は普通に食べるため、経験談でなくて申し訳ないのですが…。

お菓子やジュースをあげていて、ご飯を食べないことを許容していることが、正直驚きです。私は、普段から、お菓子やジュースはほぼあげていません。

お菓子やジュースは糖分が多いため、それで満腹になっているとしか、思えません。

甘いものを全てやめてしまえば、お腹がすいて食べると思うのですが、それは試されたのでしょうか…。泣こうがわめこうが、私なら子どものために、やめます。

集中力がないのも、それでもお菓子もらえるからじゃないですかね…

  • リンゴママ  1109

    リンゴママ 1109

    ありがとうございます!さっそく伝えました☺
    今日からお菓子を手作りにするそうです!

    • 5月23日
ちぇる

うちの子も、ほぼ食べませんでした〜!
お菓子は他の方も書かれている通り糖分が多いので余計に食事をとらなくなる傾向がありますね。
集中力がない、遊び食べする。のであれば、少ししか食べなくてもうちはご馳走さまをさせて遊ばせて与えませんでしたね。
次第し遊ぶともらえない、食べられないのがわかります。
ちなみに。ほとんど食べないうちの子は2歳までは小さなおにぎりのみで生きていました!
おかずも毎日毎食用意はしていましたが、食べるようになったのは2歳をこえてからです。
といっても口をつける、興味がでてきた程度ですが😂
しかし、進歩ですのでとにかく褒めますww

3歳くらいまでは子供は脳をたくさん使うので糖分が1番必要ですし、糖分さえとってればとりあえずいいと指導を受けてから私はあまり悩まずにやっています。
お菓子や食事のルールには気をつけましたが、おにぎりのみでも一口でも糖分とれてる!おっけー!脳使って!wwってww
無理矢理は、おすすめしませんね。
旦那さんの気持ちもわかりますが、焦って心配しても、子供は子供なりに周りを見て成長していますから本人の意思やタイミングなだを見てあげてください😁
食べない息子は、ほぼ病気もせず普通に元気ですよ〜〜

  • リンゴママ  1109

    リンゴママ 1109

    ありがとうございます☺✨

    友達が同じような感じで安心したみたいです✨☺
    今日から気をつけていくみたいです✨

    • 5月23日
  • ちぇる

    ちぇる

    急にたまたま見たテレビ、本、おもちゃからこれやろう!できる!って思ったりする子も多いんですよ😇
    だから焦ったり怒るよりも色んなものを見せて聞かせて教えてあげた方がいつかのためになります!
    あ、あとおやつは食べるようなのでおやつの時間にも少しふりかけや海苔で工夫したおにぎりや、簡単なパンでサンドイッチとか、、、甘いものでもほぼ主食を出していき食べるようになったらおかず類を挟むとか、入れ込んだりすると食べるかもしれませんよ!
    お友達といたりすると無理ですが、、、
    お友達といても今日のおやつはパンケーキにしよー!ってみんなの分作って具をいろいろ用意したりすると、周りが食べてるのを見て食べるようになったりしますよ!
    気長にね😊

    • 5月23日
和真まま

遊び食べはほとんどの子供にあると思いますよ。
うちは最初の一週間は付き合ってましたが、その後は『ごちそうさましなさい』って言って片付けてました。
その日はお腹かすいてもあげません。
お菓子などは問題外です。
それで、『ご飯はご飯の時間に食べないとないんだよ?みんなお米もお肉も一生懸命作ってくれてるし、それをママが作ったんだよ??』って毎日話してました。
そしたら食べるようになりましたよ。お腹一杯になると残しますがそれは仕方ないかと。
年少位になるとまた遊び食べが始まります(笑)

  • リンゴママ  1109

    リンゴママ 1109

    ありがとうございます☺さっそく伝えました☺
    今日からお菓子を手作りにするそうです!✨

    • 5月23日
まし

うちはまだ食べてくれる方なので、参考にならないかもですが…気になったので、失礼します。

まず、無理やりはよろしくないです(´・ω・`;)
でも、ご飯を食べないからといって、お菓子やジュースをあげるのも、うちではナシです(´・ω・`;)

ご飯を食べないなら、それで食事の時間は終了。
お茶やお水はあげてもおやつは、おやつの時間まであげません。

娘は、テレビ付いてると食事が進まないのですが、消すと集中して食べてくれますよ(@'ω'@)

  • リンゴママ  1109

    リンゴママ 1109

    ありがとうございます☺さっそく伝えました☺✨
    今日からお菓子を手作りにするそうです!

    • 5月23日
🥂🐰🌙

お菓子やジュースで満足してしまってるからご飯食べないのかな?と思います(TT)

ご飯食べないならおやつやジュースはなしにして、空腹にしてご飯にするんじゃダメなのでしょうか?

おやつも市販のものや甘いものではなく、おにぎりとかプチトマトとかご飯に与えているようなものにしてみるのもいいかもしれないです。

うちの子が食べない日って、だいたいお菓子やジュースを多めに食べ飲みした日が多いので…(^_^;)

  • リンゴママ  1109

    リンゴママ 1109

    ありがとうございます☺
    さっそく伝えました☺✨
    今日からお菓子を手作りにするそうです!☺

    • 5月23日
ぱなっぷ

まずご飯を食べないならお菓子やジュースはあげるべきではないと思います。
子供からしたらお菓子やジュースは甘くて美味しいから沢山ほしい、逆にご飯は味がしなかったり野菜の独特な味がしたりするので、よりお菓子やジュースが魅力的に見えますし。

二歳間近なら飲み物は水、お茶、牛乳ぐらいでいいと思いますし、お菓子なんかはもっと大きくなってからあげてもいいと思うので、とりあえずはご飯を少しずつでも食べさせていくしかないと思います。

こればかりはどうしたら食べるか、なんて正解はないので難しいと思いますが・・・
どうしてもお菓子以外は食べないのであれば、野菜たっぷりのお菓子を手作りするとかもいいかもしれませんね( ´-` )

  • リンゴママ  1109

    リンゴママ 1109

    ありがとうございます☺✨さっそく伝えました❗

    今日からお菓子を手作りにするそうです!✨

    • 5月23日
ベイマックス

まずはお菓子をやめるべきだと思います。

今まで息子の友達で食が細いと悩んでるママを何人か見てきました。でも、ご飯を食べないと言っている割にはおやつを欠かさず食べさせているんですよね(^^;)しかも、スナックとか甘いものとか…我が家ではあり得ません。ご飯に影響するなら食べさせないのが基本だと思います。おやつにお菓子ではなく、補食を与えること→おにぎり、野菜のお焼き、サンドイッチなど。お菓子やジュースはお休みの日にお出掛けしたり特別な日のものにするといいと思います。

あと、無理強いは絶対にダメだと思います。お菓子を食べなくても、そもそも食が細い子っています。そんな子にたくさん食べろと言っても無理です。集中力が続かないなら、朝昼夜の3回にこだわらず、おやつを2回入れて5回に分けて短時間で食事をさせるのも手かなと思います。

  • リンゴママ  1109

    リンゴママ 1109

    ありがとうございます☺
    今日から気をつけていくみたいです✨

    • 5月23日
なおっぺ

同じ1歳8ヶ月です
この時期だと遊びたいが勝ってしまってほとんど食べずにあそび出すなんてよくあることです

ご飯を食べないならお菓子やジュースをやめさせないと、本当に偏食になってしまいます
あと無理矢理食べさせるのははよくないですね、、
ご飯を食べることが嫌いになってしまいます
(無理矢理食べさせたところで吐き出すと思いますが)


ご飯を食べないならお菓子食べれないんだよってことを教えてあげないと、これからがさらに大変になってしまいます

  • リンゴママ  1109

    リンゴママ 1109

    ありがとうございます☺
    無理矢理はダメなことを伝えました☺

    • 5月23日